見出し画像

DailyUIを始めてみた


DailyUIをやり始めました。
まだ1個作っただけのひよっこですし、毎日はできていません笑
しかし、少しずつでもいいから進めていければ、というマインドで進めています。

DailyUIを取り組むことが成長につながると思って、いざ始めてみると、手が止まってしまう障壁がありました。

フリー演技って難しい


それは、「デザインテーマがフリー」ということです。
仕事でデザインを行う場合、何らかの要件があり、それに沿って行えば自ずと出来上がっていきます。

「つくりたいのを作ったらいいんじゃね?」
そんな風に思う方もいらっしゃるかもしれませんが、それが自分には難しいのです。

webサイトの参考サイトなどで色々見ると、「これかっこいい!」とかは当然あるので、
「そういうものを組み合わせていい感じに作ればいいか」
と一瞬思ったのですが、それはやめました。

何となくは、何となくで終わる


辞めた理由は、良い感じのデザインをコピーするだけでは、何となく作っているだけで成長がないからです。
仕事でwebサイトやUIをデザインしていて学んだことは、
「見た目をただ良い感じにする」ということではない、ということでした。
「デザインする」というのは、何かしらの目的を達成させるように設計する、というような行為な気がします。
ただかっこいいビジュアル要素を何となくコピーしても、なぜ良いデザインなのかが分かるようにはならない、のが自分の経験談です。

自分がDailyUI行う上で意識すること

なので今回DailyUIを行うに当たって、自分が思うデザイン能力を身に着けるために以下を意識することを決めました。

〇各課題テーマに必要な機能(ex.signupに必要な機能とは?)
〇使いやすくなるには、どうすれば良いか
〇同一テーマの中でも、ターゲットユーザーによってどういった機能の違いがあるか
〇自分が作成するものにも、ターゲットユーザーなどの要件をちゃんと策定する​

これらを意識することで、ユーザーにとって使いやすいUIデザインができる能力を養っていきたいと思います。
さらに、言語化することで、なぜ良いデザインなのかを説明する能力も同時に養っていきたいと考えています。

あと99個、がんばろう笑


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?