日経賞2023のレース回顧・結果

日経賞2023のレース回顧・結果

中山芝内2500m不
2:36.8 62.7-61.0 S^2
6.9 - 11.7 - 12.0 - 12.9 - 12.6 - 13.1 - 12.9 - 12.7 - 12.8 - 12.4 - 12.5 - 11.9 - 12.4

分析・総評

 馬券的にはともかく、この日経賞のタイトルホルダーは勉強になるなあ…という感じの圧勝だった。中山内回りではコーナー勝負に持ち込みにくいけど、個人的にはイメージとしてタフ馬場になり切って全体の有酸素運動で分散したことが大きいとは思っている。後は個別に。

 ペースとしてはかなりのスローからのL2最速戦だけど、これはタイトルホルダーが後半で千切っているからともいえる。少なくともついていったディアスティマにとっては後半で1.4も突き放されているので実質的に後半は62.4と見てこれで平均ペースだった。なのでタイトルホルダーだけがスローバランスに持ち込めるだけの後半の素材を温存できていたということになる。タイトルホルダー以外の実質は平均と見た方がレース分析はしやすいだろう。逆に言えばそれがタイトルホルダーの強みなんだと。だからこれで凱旋門賞完敗ってのは自分としてはやっぱりショックが大きいのよね。

 ライラックはそう考えると、思ったよりダメだった…という感じになる。

ここから先は

4,243字
この記事のみ ¥ 100
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?