アルゼンチン共和国杯2023のレース回顧・結果

アルゼンチン共和国杯2023のレース回顧・結果

総評

 個別では書かないのであれだが、北村宏司はアホなんか?アリストテレスとジャンカズマの後ろとか絶対開かんやろ。マジで何も考えんと乗っとるわ…と思った。あそこに嵌め込んだ時点で嫌な予感しかしてなかった。キタサンブラックは武豊に替わって本当に良かったわ。いつまで下手糞やねん。ノーチャンスな競馬をすな。

 展開的には結構シンプルな競馬になったなという印象。結果的にはポテンシャル戦に近い形になった中で、ゼッフィーロが捌き切ったなと。まあ展開的にはシンプルだったけど、直線での進路取りが難しい状況になっていたのでこれを捌き切ったのは流石というところか。ただ、正直劣化して香港でも全然だめになっていたモレイラがここまで勝ちまくるようではダメやで美浦勢。

分析

東京芝2500m良
2:29.9 61.0-59.1 S^2
7.3 - 11.2 - 11.6 - 12.6 - 12.4 - 11.9 - 11.8 - 12.0 - 11.9 - 12.0 - 11.8 - 11.6 - 11.8

 ペースはかなりのスローだが、中盤からは12前後を維持するようなシンプルな競馬になっている。府中としてはL2最速で11.6という程度なのでトップスピードは求められなかったし、何ならロングスプリントの要素も薄めだと思う。ポテンシャル戦に近い競馬だったかなと。その中で出し切って良さが出たゼッフィーロが抜けたのは納得といったところ。

ここから先は

2,924字
この記事のみ ¥ 100
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?