東海ステークス2024のレース回顧・結果

東海ステークス2024のレース回顧・結果

総評


 う~ん…という感じ。まあ端的に言えばどちらもある程度予想の範疇というか、驚きが無い決着にはなってしまったかな。割と流れたようで流れ切らずに一足でという競馬で前目で競馬できないと難しいなという競馬だった。以前の京都高速ダートに戻ってきたのかな。改修後はちょっと読めないのが続いたけど、しばらくは雨で高速ダート、以前の京都みたいなイメージで良いかもしれない。

 ウィリアムバローズは結果的にちょうどいい位置を取れたとは思うけど、正直先行争いがここまで緩くなるとは思わんかったかな。オメガギネス戸崎も引っ張りっぱなしで突いていけなかったし、その辺は自分的にはちょっと考えないといけないなって感じではある。

 藤岡ペプチドナイルはちょっとヘタレすぎやね。外からバビットが逃げ宣言というのもあったかもしれんが、早くからコントロールしにかかった。ああなると楽に運ばれてしまうしね。

ここから先は

2,924字
この記事のみ ¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?