朝日杯フューチュリティステークス2022のレース回顧・結果

朝日杯フューチュリティステークス2022のレース回顧・結果

阪神芝外1600m良
1:33.9 45.7-48.2 H^2
12.4 - 10.4 - 11.3 - 11.6 - 12.1 - 11.7 - 12.0 - 12.4

分析・総評

 まあ終わってみて結果として後半型の人気各馬が思ったよりハイペースに対応出来ちゃったかなという感じ。結果的に1,2,3人気で決まっちゃったけど、まあ満足している。ダノンはともかくレイベリングがここで来ちゃうと予想としては難しいわ。上位はレイベリング以外ほぼ印を回し切っているので、結果は結果として割り切っていいレースかな。

 ペースとしては超ハイで正直見ていてもこれはちょっと速いな~って感じではあった。後半はL3最速だがそれでも11.7程度だし、かなり基礎スピード色が強い競馬になったかなと。馬場がやはり標準よりは重くて、その中でパワー型基礎スピードで消耗する形になったなという感じ。正直かなりのハイ(46.0-47.7)で想定していたので、まあある程度想定の範囲ではあった。

1着02ドルチェモア(坂井瑠)

 好発を切ってそこから促しつつも外から各馬が来て様子を見つつ、最終的にオールパルフェをうまく行かせて2列目の内でコントロール。道中も2列目の内で我慢しつつ、3~4角でも最短距離で直線。序盤で左手前に、進路を探しつつ外目に誘導しているがジリジリで終盤並びかけてくる。L1の坂の登りで抜けたところに外からダノンタッチダウンの強襲を受けるがこれをクビ差で振り切っての戴冠。

 まあ妥当と言えば妥当だなという内容だけど、それでもここまでの激流になるとやってみないと…という中でしぶとく踏ん張ってきた。前走のサウジ戦が番手で実質スローで弾けているので、個人的にはスローでも面白かったとは思うんだけど、こういうパワー型基礎スピード勝負で消耗してもやれたのは大きな自信になるかなと。ゲートセンスが良いし二の足も速いので主体的にレースを作りやすいし、最後までしぶとく踏ん張ってダノンやレイベリングとの比較で踏ん張り切れた。マイラーとしてのセンス・素材のバランスで一枚上だったと思う。サウジ戦の感じならもうちょっとゆったり運んで後半前目から鋭くという競馬もできると思うし、息を入れての一足も使えるので距離の融通は利くタイプだろうと。皐月賞までは十分チャンスはあるんじゃないかな。良い馬だと思うしマイルに絞らなくても良いと思う。

2着12ダノンタッチダウン(川田)

 やや出負け、そこからは促しつつだが追走に苦労して後方から、それでも長くリカバーして中団の内まで持ってくる辺りは流石。道中も淡々とハイペースの流れで中団で前にスペースを維持。3~4角でも中団内でタイトに進めながら出口で追い出して直線左手前に。序盤で追われているが正直まだここでは地味、それでも徐々に伸び始める。L1で3列目からジリジリと伸び続けてクビ差までもってきての2着。

 タフ馬場で消耗したというのはあるかもしれないが、それでも最後までバテ差ししてきたのでパワー型基礎スピードを持っていた、バランス的に引き出せたというのは確かかなと。本質的にはやっぱりマイルはちょっと短い感じはあるんだけど、馬場が重めになったことで質が足りない部分はフォローできた感じはある。後は川田が上手く中団の内につけたのと、緩みがさほどでもなくて前にスペースを維持しながらスムーズに運べたという点も最後の伸びに繋がった部分かな。ただ、やっぱりマイルはちょっと忙しいタイプだと思うんだけどね。ダノンザキッドと同じような感じにならなきゃいいけど…とは思っている。ただ、適性の幅を見せてきたのは確かだし、素直に評価を上方修正しないといけないね。

3着14レイベリング(横山武)

 五分のスタート、思ったよりも流れに乗れて好位の外での競馬となる。道中も淡々とした流れで好位の外で正攻法。3~4角でもそのまま3列目の外で仕掛けを待ちつつ直線左手前に。序盤でもまだ軽めのアクションからジリジリと伸び始めて2列目の外。L1で前のドルチェモアに食らいつくが決定的な差は詰められず、ダノンにも差されての3着。

 ん~まあ自分的にはこの競馬で3着されたらしゃあないかな、当てられんし狙っても仕方ないレベルの配当ではあると思う。面白い馬自体は結構多かったし、こいつと勝負できるって程のものは新馬戦だけでは…ってのが今でも本音なので、予想的には仕方ないって感じ。この時期の2歳を全て読み切るのは難しいからね。それは別として、まずこの流れに質的に入って行けたのは結構な驚きだったかな。二の足が随分改善されてきた。それにラストはちょっと甘くなったがそれでも4着以下は問題なく振り切っているからね。思ったよりも前半部分でクリアできたのが大きい。これで距離を延ばしてポジションを取って折り合えればスローからのトップスピード戦でも戦えるしと色々見えてくるんじゃないかな。新馬の感じだと距離自体はもうちょっとあっても良いと思うし、噛み合うのは共同通信杯辺りになりそう。ワンターンの1800は対応できると思うし、個人的には本番までにきさらぎ賞か弥生賞で2000mでどこまでやれるかを試してほしいけどね。

4着01キョウエイブリッサ(川須)

 出負けしていたが押してリカバーしつつ枠も活かして好位の内。道中も好位の内内で脚を温存しつつもちょうどいい位置で3角。3~4角でもバグラダスの後ろで絶好の進め方で直線左手前に。序盤でバグラダスが内を取ったのでなあk目でスペースを維持しつつ徐々に伸びて3列目。L1でスムーズに進路を確保してジリジリとなだれ込んでの4着確保。

 まあキョウエイブリッサに印を回せたのは自分としてはOKかな。バグラダス組は数値的にはハイレベルだったと思うし、その中でタフ馬場でのマイルへの対応力でバグラダスよりこちらが伸びてきたか…という感じになる。やっぱり馬場が重いと距離延長で良さそうな部分の伸びしろが強く出ちゃうのかもしれんね。前走自体は超高速馬場だったから。ただ、上位3頭…特に2,3着馬が思ったよりもこのペースでやれちゃったというのはあるし、仕方ないかなってところ。この辺は2歳馬だし、究極なことを言えばここまでの激流は流石に各馬経験が無いからね。パフォーマンス的に高い馬を選んだ方がこなしてくる可能性は高いってのはあると思う。

5着05バグラダス(吉田隼)

 好発を切ってそこからは様子を見つつ、コントロールして内の各馬を行かせながらだがちょっと掛かり気味、好位の中目での競馬になる。3~4角で好位の内でドルチェモアの後ろから3列目で直線。序盤でドルチェモアが外に切ったので最内を通しながら追われて前のスペースを詰めてくる。L1で何とか捌いて食らいつくが最後はジリジリでキョウエイブリッサに3/4差逆転を許す5着に終わった。

 ん~…まあ本音を言えば悔いが無いとまでは言えない、かな。9割型この予想で後悔はないと言えるけど、突き詰めればドルチェモア本命の手もあったと思うし、シビアにバグラダスを見たときに馬場が重くなるのは自分としては歓迎できなかったのは個体の分析上確か(血統で逃げた感じにはなる)なんだよね。面白い馬だったのは間違いないし、実際悪くない競馬をしてはいるけど、自分にハイレベルなところで注文を付けるなら、やっぱり土曜の段階で馬場が悪化して良くなる見込みがないならちょっとシビアに単穴ぐらいに下げた方が良かったかなというのは今となっては。鞍上はあのスタートでちょっと難しくなったかな?とは思った。内の各馬も良いので変にスタートが良いより先に行かせてすぐにドルチェモアの後ろでコントロールできれば楽だったけど、出ちゃったから内に収めるのにちょっと苦労したかな。まあでも3列目の内で収めてくれたし、自分としては騎乗に文句はない。流れとしても激流だったので3列目ぐらいで良かったと思うし、キョウエイブリッサに逆転を許したのは馬場かなというのはある。表現が難しいけどタフ馬場でのマイルはちょっと長い感じ。高速NHKマイルCならかなり楽しみな馬やね。

6着03オールパルフェ(大野)

 まずまずのスタート、そこからは内のドルチェモアが思ったよりも出ているのでこれを制するためにちょっと促してハナを取り切る。外からはグラニットも絡んでくるのでペースを落とさずにハイペースで3角。3~4角でも楽な手応えで運んで3/4差で直線。序盤で一瞬出し抜く足を使うのだが半ばでちょっとしんどくなって外のドルチェモアに並ばれる。L1の坂で甘くなると最後はバグラダスから3/4差での6着。

 ん~まあちょっと速すぎたかな。デイリー杯はバランス的にはスローで運べてはいるし、そこからの一足を鋭く。ここでは直線序盤までは良かったけどペースも速かったし馬場も重くてL3最速だから甘くなるのがワンテンポ早かった感じはある。ペースもあるけど、本仕掛けも4角地点になってしまったのが痛かった。恐らく西北西方面からの風で3角から追い風ってのもちょっと影響したかなと。一足タイプの馬はこの風だと早めの仕掛けになってしんどくなる可能性は結構考えないといけないかな。まあペースもちょっとしんどかったし、色々噛み合わなかったと思う。

7着07オオバンブルマイ(ルメール)

 出遅れてそこから促してリカバーするが後方からになってしまう。道中も促しつつ後方中目。3~4角で外に誘導しつつ手が動いて後方2列目。序盤で左手前に換えて追われてジリジリ。L1で馬群を捌きつつ最後の伸びはそこそこだがそれでも前には取り付けずの7着完敗。

 ホントルメール…オワコンしつつあるなあ。そろそろ頑張らんと。個人的にこの流れに乗れていたら結構チャンスはあったと思うんだよね。ここで派手に出遅れるような馬でもないんだが…。ミルコみたいになってきているのか、最近ルメールもちょっとゲートが甘い感じはある。基礎スピードが武器になる馬だけにもうちょっと何とかならんか…ラストも来ていたんだし、って感じではあったね。ゲートが全てと言っても良い内容だったと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?