ラジオNIKKEI賞2023のレース回顧・結果

ラジオNIKKEI賞2023のレース回顧・結果

総評

 CBC賞とは対照的にこちらはある程度上手く噛み合ったかなと。ペース自体は思ったよりもグラニットが引き上げられなかったかなと。単騎にならずに想定よりは遅かったが、実質ペースとしてはこんなもんというところで、L2最速でもあったしある程度自分の想定通りの時計・ペース・馬場で噛み合ったと思う。噛み合って綺麗に当たったのが一番うれしいかな。やっぱ馬場と展開を大きく間違えないことと、適性面での力関係の把握を間違えないこと。この2点が自分の予想の両輪なんだと思う。

 シルトホルンとしては番手で進めていたけど思ったよりグラニットがイマイチだったのでそこは運びやすかったかもしれない。エルトンバローズも良いところにいたし、結果的に見ても基礎スピードをある程度求められながら要所で動ける馬たちの1,2着、力はあるけど戸崎が動けず最後に荒い進路取りで何とか3着確保したレーベンスティールという感じで決まったと思う。正直この3連単で5万つくのは驚きしかないかな。皮肉も込めて戸崎様様だった。

 戸崎については個別に語る部分もあるけど、ほんとこういうレースでこういう馬で何もかも一つずつ悪いって騎乗はどうにかならんかね。枠も悪いし最初から前に行けとまでは思わんが、あの競馬をするなら中団で馬群の中で包まれんなよ…としか。すべてが後手で本仕掛けすら遅れているからそら届くわけない。力のある馬ならどこかで頼る必要がある。レーベンスティールの場合現時点で基礎スピードもポテンシャルもそれなりにあるんだから、どちらかで勝負しないとこうなるわ。パフォーマンス的に見てもやっぱり1枚上の馬だと思うし、枠が悪かったと言ってももうちょっとあったやろ。賞金積めなかったのは今後を含めて痛かったし大反省すべきやと思うで。

 あと、パトロールを見てもこれで過怠金5万は甘すぎやろ。明らかに悪意を持ってぶつかっても良いというぶつかり方をしている。コレペティドールは下がっていたので問題ないが、このぶつかり方はかなり悪質だと思うし、危険だった。そもそもあそこでぶつからないと自分の進路が無いから、制御しようともしてない。降着は必要ない(ルール上、脚色的には明確にレーベンスティールの方が上だったから…気持ち的には降着で良いレベルだが)が、流石に騎乗停止レベルではあるだろこれ…。横の接触で前カットでは無いが、それでもこのレベルだと納得がいかんね。降着が減っただけでもやり逃げ感が凄いのに、このレベルで5万はちょっとどうなん?緩すぎると思うわ。最低でも2日間の騎乗停止はあるべきだと思うけどね。

 ちなみに、今回の件で思ったのは『戸崎が斜行での強引な進路取りを諦めてブレーキしていたらバルサムノートが3着だった』という点はあるので、そういう論点も降着の議論で必要じゃないの?と思う。斜行を持ってしかその馬に対して先着ができない中で斜行を選択することを合法化してしまっていると思う。脚色だけで選ぶとそうなるけど、その脚色を出せているのがルール上OKの選択を取ってのものなのかどうかだよ。今回は『斜行以外に進路が取れない』という時点で、『加害馬の斜行が無ければ被害馬が先着している』と認定できると思うんだよね。脚色というアナログ的な点だけで判断するなら、もっと多角的に見るべきだしそれこそ裁定委員に元騎手数人を入れるべきだと思うわ。個人的には岩田の天皇賞秋もそうだけど、ちょっと酷いと思う。

分析

福島芝1800m良
1:46.9 47.7-47.2 M
12.4 - 10.9 - 12.2 - 12.2 - 12.0 - 12.0 - 11.6 - 11.5 - 12.1

 想定としてはグラニットとセオがある程度やりあうかなと思っていたが、シルトホルンが好発でセオを行かせないような感じになったこと、そしてグラニットを行かせてあげたことで落ち着いちゃった感じやね。ただシルトホルンとしては別に実質ペースで平均なら理想的と言えるし、むしろ前にグラニットが近くにいるので仕掛けの意識を強く持たなくていいのでレースラップを見てもかなり上手くレースを作れたなという印象。エルトンバローズにとってもこの展開で良かったと思う。L2最速で
11.5だが3~4角中間地点でも11.6とある程度上がっているしここはエルトンバローズが総合的に一枚上だったという感じやね。まあレーベンスティールは足を引っ張られているけど。

ここから先は

4,123字
この記事のみ ¥ 100
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?