アンタレスステークス2024のレース回顧・結果

アンタレスステークス2024のレース回顧・結果


総評

 割と阪神1800m戦らしい形で向こう正面からの競馬になったし、前半が割と落ち着いていたので結局こうなると前半の位置取りがある程度重要になったかなと。ただスレイマンは斎藤新が上手く乗っていたとは思うが、阪神1800mらしい競馬で距離的に対応してくるとは思わなかったかな。これはちょっと意外だった。上位3頭が抜けてたかな。

分析

阪神ダ1800m良
1:51.2 49.4-49.7 M
12.7 - 11.3 - 13.2 - 12.2 - 12.1 - 12.1 - 12.6 - 12.3 - 12.7

 ペースは平均、1~2角で落ちて向こう正面が最速でL5が12.1と仕掛けが強い。最序盤が遅めで その分向こう正面から上がっているので、最初の位置取りが結構重要だったかな。L3でちょっと緩んでいるという程度だったしね。

ここから先は

3,332字
この記事のみ ¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?