皐月賞2024のレース回顧・結果

皐月賞2024のレース回顧・結果


総評

 言いたいことは山ほどあるが、とりあえずジャスティンミラノはこの展開で余裕で来ちゃったら仕方ない枠なので、まあ予想的にどちらにせよ当てるのは難しかったとは思う。なので切り替えは割と楽な一戦。どっちにせよ当てられん。気持ちよく1~3着全外しという超的外れな結果になった。でも仕方ないと思っている。

 言いたいことが2つほど。まず馬場弄りすぎやて。土曜は確かに馬場の割には騎手の意識が低いな、というところで時計が遅かった面はある。それでもラップ的に明らかに異常に軽いなってところまででは全く無かった。日曜は異常なほど時計が出ている。こんなもん前日の段階で読めるわけない。馬場は土曜の時計の印象よりは軽いかなと思えていた俺ですら全く斜め上の時計・ラップ・ペースバランスが日曜は出続けている。あれホントやめてほしい。極端過ぎんねんて。馬場想定を大幅に間違えているので、こんなもん当てようがない。前提がおかしいので予想がおかしくなるのは仕方がない、し割り切るしかない。

 もう一つは言うまでもないと思うが浜中やろ。何考えてんねんアイツ。康太の件もあるし平穏に済ませたかったけど、一瞬でぶっ飛んで( ゚Д゚)ハァ?ってなったわ、全部ぶっ飛んだ。浜中を信頼するなんてことは全く持ってしてなかったし不安しかなかったけど、それでも何を考えているんだお前はレベルの酷いレースメイクだったなというしかない。なんだ57.5って。毎日杯をよく見直しとけ。あれぶっ飛ばしているように見えるのか?ちょっと正気じゃないわと。…まあ色々あったし、正気じゃなかったってことにしておくわ。そうしないと俺自身がちょっと許せんレベルの酷い逃げ方だったからね。

 豊のポツンも何してんねんレベルだけどな…。エコロヴァルツはワンチャンあったと思うので、スタートして浜中が(ノ∀`)アチャーで豊も(ノ∀`)アチャーで俺はもう何も面白くなかった。この期間は凄く色々大変な中で、それでも何とかやれるだけやっても馬場造園課と騎手がぶっ潰して報われない。それが競馬予想ってやつですわ。それでもめげずにやっていくしかないのです。JRAは開催中の馬場管理の工程をオープンにすべきだと思うわ。ここまであからさまだとたまらんて。

 ただジャンタルマンタルは正直2000は長いと思っていたので、ここで来た理由は考えないといかんとは思う。もっとも激流が良かった要素はあると思うんだけど、馬場な気がせんでもないかな…。

ここから先は

4,889字
この記事のみ ¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?