SOL REPUBLIC AMPS AIR

Bluetoothヘッドホンの中でも、最近はAirpodsのような左右のヘッドホンをつなぐコードすらないヘッドホンが複数出てきたわけですが、もともとは

EARINというのがありまして、自分もこれ便利で重宝してました。
しかし、問題点がありまして、時々右の音声が途切れてしまうんですよね…
(もはや仕様というしかない、という感じでネットでは書かれていますね)

で、Airpodsがいよいよ発売となったわけですが、案の定品切れ…すぐには手に入らず。iOSユーザーはデバイスを切り替えることもできたり、今までのbluetoothヘッドホンとは違う使い心地を体験できそうですし、とても興味があります。

ただ、あのデザイン…耳からうどん、とか言われちゃうとね(>_<)

そんな中、SOL REPUBLICからAMPS AIRというヘッドホンが発売になりました。これです↓

(もう買ってる(笑))
気になるのは対応しているbluetoothのコーデックがSBCのみで、AACやapt-Xには対応していないということ。でも、この段階でリリースしてきてSBCのみで対抗しようってことは、よっほど自信があるんじゃないか?と。

もしくは、「安かろう、悪かろう」か…一応ネットでのレビューもツイッターやWebで確認してみたけど、そんなに悪いこと言う書き込みはないし、何より音飛びや左右の音の切れてしまうなどのレビューがない(!)
というわけで、購入に踏み切ったわけです…。

結果から言うと購入して正解でした(^-^)

音質自体も、全然悪くないです。EARINよりも自分は好みです。
音が割れるという書き込みを見ましたが、気になるところは今のところありません。まぁ、こういう部分は個人の感じ方やこだわりがでるところなので、試聴できたらしてからの購入をお勧めしますが。

ちなみに片方だけを使って聞くこともできるそうなので、ラジオ聞きながらとか、周りの音にも気を付ける必要がある場合は片耳だけで聞くというのもありだと思います♪


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?