いまさらWIMAX2を導入した理由

自宅にWiFiがない「WiFi難民」として5年ほど生活しましたが、ようやく脱出できそうです。
今まではiPhone7とiPadmini4それぞれにMVNOのMineoのSIMを入れ、4G回線+テザリングのみでなんとかインターネットをやってきました。
最近は不満を感じることが増えてくると同時にやりたいことも増えてきたのでついに自宅WiFiを導入する決心がつきました。

・アマゾンプライムをじっくり楽しみたい
・Apple Music、Spotifyなどのサブスクを今よりも積極的に利用したい
・速度制限に怯えることなく調べ物をしたい
・アプリやOSの更新を自宅でゆっくりしたい
・AppleArcadeのゲームをいろいろ遊びたい
・MVNOの通信速度に不満(混雑時間帯)
・これから冬を迎え自宅にこもる時間が増える

ぱっと思いつく理由はこれくらいでしょうか。

この5年間はカフェ、コンビニ、マクドナルドなどの無料WiFIを使って、アプリの更新やアマゾンプライムビデオのダウンロードなどをやってきました。貧乏人が生きる道としては正解なのかもしれませんが、やはり時間のロスが大きすぎます。
それにつきますね。とにかく時間がもったいない。

・わざわざ車で出向かなければいけない
・面倒な人と遭遇する可能性がある
・コンビニなどは回線が不安定で繋がりにくい

そしてこの記事を打ち込んでいるパソコンでインターネットをするとき、わざわざiPadのテザリングを使用して接続するのですが、もうその手間がめんどくさすぎる。

通信制限を気にしながら調べ物をすると本当に必要な情報にたどり着けない。

これらのデメリットを打ち消す理由がもう完全になくなってしまいました。
月に4500円払って済むのなら払いますよ。という決断です。

星ドラのアップデートのたびに、朝8:00過ぎのマックに通ってたこともいい思い出になりそうです。

■なぜWIMAX2なのか
速度を求めるなら光ケーブルを家に引きこむのが理想なんでしょうけど、この家にあとどれだけ済むのかもわからないし、工事費を回収できる保証もない。

まだスマホも4Gもなかった頃、フレッツに毎月5000円くらい払い続けていましたが、持ち運びできないというデメリットを受け入れていた。というかあの頃はそれが当たり前だった。「WiFi何それ?」という時代。

あの時は集合住宅で工事費もなかったから導入しやすかったけど、今は田舎の一軒家で工事をするとなるといろいろとめんどくさそう。
5人くらいの家族で使うならいいけど、1人暮らしの身に光ケーブルは負担が重すぎる。
選択肢から却下。爆速の光は潔く諦めます。

やはり持ち運びできるのは大きいですね。契約後の手間が少ないのもいい。
この家でWIMAXを使っていた5年前(端末はAterm WM3600R)に比べると端末も進化しているだろうし、回線も安定しているだろうという判断で、お試しはせずにいきなり本契約しました。まあ、なんとかなるでしょう。

参考にした記事はこちらです。


■WIMAX2導入で今後できるようになること
iPad mini4のちいさい画面でした観れなかったアマゾンプライムの映画やアニメを大画面のTVで観れる。これは楽しみです。このために自宅WiFiを導入したといっても過言ではないでしょう。

Apple TVやらFire TV StickなどのHDMIに差し込むだけで完結できる「映画上映装置」も充実しています。まずはFire TV Stickから攻めてみようと計画してます。

Amazon MusicやSpotifyなどは今までも結構頻繁に使っていましたが、速度制限を気にすることなくストリームで自由に聞けるのは大きいです。
MVNOのMineoには低速モードというのがあり、200kbpsまで自ら速度を落とすことで通信容量が減らない仕組みなのですが、曲を再生するたびにこの切り替え作業をやっていました。良い機能だとは思いますが、この作業から解放されるのは嬉しいですね。

ドラクエウォークなどの攻略法も今は動画で配信される時代なんですよね。そういうのもチェックしたいし、本田翼さんのゲーム実況もみてみたい。
現代人にとってYoutubeは避けては通れない娯楽であり、情報収集ツールなんだと認識を改めました。

今日申し込みを済ませたので、あとは到着を待つのみ。
引きこもりつつ可能な限り幸せに快適に生きていく決意は固いので、やれることをやるのみです。

こたつに入って、大画面でアマゾンプライムのバチェラーを見る。
まもなくそんな夢のような日々がやってきます。

ありがとうございます。有意義なことに使います。