見出し画像

東大生が本格的に受験勉強を始めたのはいつ?

皆さんこんにちは!!!CAT in UTokyoののげっしーです。

さて、今日は東大生が本格的に受験勉強を始めた時期について書いていきたいと思います!クラスメイトに聞いたところ、次のような結果になりました。

東大生が本格的に受験勉強を始めた時期2

とても細かくなってしまっているので、文字で結果を書いておくと、

高2 4月以前:3人
高2 夏休みから:2人

高2 夏休み明けから:0人
高2 11月くらいから:2人
高2 年明けから:1人
高3 4月から:11人
高3 6月くらいから:3人
高3 夏休みから:4人
高3 夏休み明けから:3人
高3 11月くらいから:4人

高3 共通テスト直前から:0人
高3 共通テスト明けから:0人
現役終わってから:2人
本格的な受験勉強はしたことがない:0人

細かいデータですが、また例によって(?)主観交じりの分析をしていきたいと思います!

まず、大前提として、東大に合格するためには、いつかは本格的な受験勉強をしないといけないということがはっきりと分かりますね。始める時期に差はあれど、回答してくれたクラスメイト全員が本格的な受験勉強をしていたようです。

さて、その前提の下で、一番目を引くのは、「高3 4月から」の圧倒的な多さでしょうか。多くの東大生は高3になってからの1年間は特に集中して猛勉強しているようです。受験生の皆さん、頑張ってください!!
逆に言うと、高2までの間で本格的な受験勉強を始める人は合わせてわずか8名ということで、それほど多くはないようですね。だからといって、「本格的な」受験勉強をしていなかったというだけなのですから、高2の間は遊んでいて大丈夫ということではないと思いますよ!!そもそも何をもって「本格的な」受験勉強とするかって難しいところですけどね。

これはあくまでも私見ですが、高2まではずっと部活動などを頑張ってきたという人が多いのではないでしょうか。つまり、高2までは勉強と部活などとを両立しており、高3になってからは完全受験モードみたいな感じなのではないのかなと思います。高3の6月や夏休み前後から本格的な受験勉強を始めた人もかなりの人数いるようですが、それも部活の引退時期だったり、学校の大きい行事が終わった後だったり、そういったタイミングなのではないかなと思います。高2の間から「受験一筋」みたいにやってしまうと息苦しくなってしまいますし、続かないと思います。だから、読者の皆さんの中に、もし迷っている人がいたら、高2の間、受験勉強「だけ」をするのは、やめておいた方がいいんじゃないかなと思ったりしている次第です。あくまでも個人の意見なので、ご参考までに。

最後に一つ残っている「現役終わってから」については、現役で受かった身が下手にコメントしない方がいいと思いますので、やめておきます・・・

ということで、まとめです!

①東大生は、どこかのタイミングで本格的に受験勉強をした
②本格的な受験勉強を始めた時期として最も多いのは高3のはじめ
③高2の間は、受験勉強「だけ」をするのではなく、部活動や学校行事にも積極的に取り組もう
(※完全に個人の意見です)

最後まで読んでくださってありがとうございました!

写真の出典:「いらすとや」
https://www.irasutoya.com/2012/12/blog-post_8670.html
https://www.irasutoya.com/2012/11/blog-post_2743.html

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?