見出し画像

UGD-150

画像1

A: 三重の民謡その1 (伊勢音頭) (三重)
B: 三重の民謡その1 (鈴鹿の馬子唄・尾鷲節) (三重)

(7" 三重交通株式会社 UGD-150)

レア度:☆
内容 :★★★★★

民謡レコード収集を始めるとすぐに手元に集まってくる定番中の定番、『三重の民謡』EP第1弾。三重交通による伊勢志摩定期観光バスで配られていたというお土産レコードです。緑盤と橙盤の2種類があり、またジャケ違い内容構成違いのいわゆる「海女ジャケ」盤の『三重の民謡』2種は何故か高額で取引されていますが、こちらのスタンダード・エディションはまさに伊勢信仰のごとく全国どこにでも転がる必携盤。

演奏はクレジットは無いものの現地の民謡社中の手によるもので、ハンマー・ビートばりのミニマルな鳴物が木霊する"伊勢音頭”、朗らかなフラット・ロックを叩き出す"尾鷲節"など絶品です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?