マガジンのカバー画像

〜子供と私の成長日記〜

110
・アメリカ人と日本人の両親を持つ、元気な3兄弟の成長と子育ての記録。 ・シンガポールで自由奔放に育つサードカルチャーキッズの我が子の様子や、多分化の中での日々の子育てで感じた事や…
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

長女、興奮しまくり! なんせクリスマスプレゼントで一番欲しかったのが34巻の全巻セット。 何回行くんだろう...😅

虫歯治療で詰めた詰め物の具合が悪くなってきたから歯医者に行きたい。と息子。 自分から言い出すくらいだからと昨日連れて行きました。 詰め物を代え、クリーニングをして貰い20分後にはお会計。 その金額、なんと$260 (22080円) 日本の健康保険、やっぱサイコー😭

なぜだかハッと気が付いた昔ながらの遊びに隠された素晴らしい要素

今日は、なぜだか突然ふっと降りてきた『昔ながらの遊びってあなどれない!』と改めて感じたことをお伝えします。 正式名称があるのかどうか知りませんが、 グー、チョキ、パー、でジャンケンして、勝った人が階段を上がっていく遊び、皆さん子供の頃にされた事ありませんか? (この遊び名前なんて言ったかな〜。だいたい正式名称があったんだかどうかも分からない。) 今でもこのままなのかどうかですが、私の子供の頃は、 グー:グリコ チョキ:チョコレート パー:パイナップル でした。 で、