見出し画像

Lattice Trainingの指力評価をやってみた

Lattice Trainingというクライミングのコーチングやトレーニングを提供するサービスサイトがあるのですが、そこで提供されているサービスの一つに、クライマーの能力のオンライン評価というのがあります。

https://latticetraining.com/assessments/

評価できるのは以下3つでこの内の指力(My Fingers)の評価を行ってみました

評価(assessment)を開始するには、上記画面で「Get Now」ボタンを押下し、注意事項や利用規約に同意してカートから注文(無料)します。

すると、メールで入力フォームのリンクが送られて来るのでフォームに体重、自身のルート、ボルダーの最高グレード、そしてこの後説明する、最大荷重を入力して、Submitするだけです。

すると、以下のように結果が表示されます。

グレードがフレンチとVグレードでわかりにくいかもしれませんが、それぞれデシマルで5.11c、段級で初段となります。

自身のグレードに関して、ボルダー初段は打ち込んだ上での一つだけ、ルートに関してはまだまだ発展途上ということを考えると、指力に関しては現状のレベルとだいたい一致してるのかなぁという感想です。

※正確にはリードはRP5.11aまでしかの登ってないのですが、ここしばらくまともなRPトライをしてないので、RP5.11aとWP5.12aの間を取って5.11cとしてもなおルートグレードが低い^^

測定方法に関しては、怪我のリスクもあるので手順をサイト上でじっくり確認して頂きたいと思いますが、ざっくりいうと、20mmのエッジに7秒間ぶら下がってられる最大荷重を求めます。

フィンガーボードは20mmであれば何でもいいいようで、私は家にSimulator 3Dを設置してあるのでそれを使いましたが、近年木製で安いフィンガーボードが増えていて、この辺がお手軽かなと思います。

ちなみに、今回の測定には使いづらいですが、トレーニングにはぶら下げるこのタイプを使ってます。

重りはトレーニング用に買った漬物石と水、鉄のウェイトなどを組み合わせてハーネスつけてビレイループにぶら下げました。

ウェイトの量がこれ以上増えるとなかなか面倒なので、漬物石を買い増しが必要かも、、、

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?