haterの意味と例文

"hater"の意味を知っていますか?
英語のドラマやVlogでよく使われている単語ですが、意味を調べてみると「嫌う人」と出てきます。

「嫌う人」・・・
いまいち意味が掴みづらいですよね?

実はこの"hater"、日本語ひとことで表すのは少し難しい単語です。
詳しい解説と例文をみていきましょう。

"hater"の意味は「嫌う人」?

「嫌う人」では少しわかりづらいので、英英辞典で調べてみました。

・a person who greatly dislikes a specified person or thing
(特定の人や物をひどく嫌う人)
 ・INFORMAL
  a negative or critical person
  (否定的または批判的な人)
【Oxford Languages】

また、Wiktionaryには"motivated by envy(嫉妬心にかられて)"と書いてあります。

つまり"hater"には、元々の使い方とスラング的な使い方の2つがあり、
①特定の人や物をひどく嫌う人
②(特に嫉妬心にかられて)批判や悪口を言う人

といった意味になります。

haterを使った例文

ここからは、"hater"を使った例文をみていきましょう。

・She is a man-hater.
(彼女は男嫌いだ。)
・They are haters of formality.
(彼らは堅苦しいことが嫌いな人たちだ。)
・Don't be a hater just because he's cool.
(彼がかっこいいからって嫉まないでよ。)

意外と使える場面も多そうです。

"hater"を使った決まり文句

最後に、"hater"を使った決まり文句を紹介しておきたいと思います。

・Haters gonna hate.
(こっちが何をしたって文句を言うヤツは言うよ。)
(アンチのことを気にしたって仕方ないよ。)

こういう場面、ありますよね。
クレーマーやアンチに悩まされている人がいたら、ぜひ使ってみてください。

以上、"hater"の使い方と例文でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?