見出し画像

請求金額は案内時の3倍

 以前、出先で急にエアコンが効かなくなり、たまたま大きな中古車販売店(整備工場を併設)を見つけ、修理してもらったことがある。
 その事業者から車検の案内ハガキが届き、依頼したが納得出来ないことがあり、話を聞いて欲しいという相談。

 ハガキには必要な書類と費用(3万円少々)が書かれており、正直『安い』と思ってこの事業者に依頼した。

 ところが車検完了後に渡された請求書にはハガキで示された額の3倍以上の金額が書かれていた。

 車検を依頼してから納車まで、ただの1度も連絡はなくこのような高額請求に不満を訴えたが「支払わないなら車は渡せない」と言われ、仕方なく支払った。

 しかしどう考えても納得出来ず、どこか相談できるところはないかと探していてここ(当方)にたどり着いた。
 相談に乗ってほしい。

ここから先は

909字

理不尽なことを言う人も多いが、目を見開かされることも少なくない。相談の視点が事業者と違うのは勉強になる。 ※本稿は、実例を基に構成していま…

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

マイナーですが必要な方も多い情報なので事業者には好評です。ただ、内容はあくまでも参考程度にお願いします。時々講演会にも呼ばれますので購入代金はその際の交通費の『サポート』に使わせていただきます。よろしくお願いいたします。