同じ会社で料金が違う

 数年前、他府県で車検を行った際、20㍑のペール缶を『キープ』販売する割引キャンペーンをやっていたので購入した。

  オイル交換は3000~5000kmの走行で行い、毎回4㍑を使用していたがキープしたオイルが切れたタイミングで当県に引っ越してきた。

  先日、同じ店でオイル交換をしたところ3,5㍑入り、料金はいままで行ってきた他府県事業者の4㍑の料金(ペール缶を購入した金額から算出)よりも高かった。

     同じ店(キチンと話を聞くと同じ会社ではなく同じメーカーの看板を掲げた事業者)なのに県を跨ぐとオイル量や金額に差が出るのはおかしい、という苦情。 

ここから先は

555字

『車検時に車はバラバラにされて組み立てられる』と思っている人がいかに多いか。そんなことが一両日で出来るわけがないのだが。 ※本稿は、実例を…

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

マイナーですが必要な方も多い情報なので事業者には好評です。ただ、内容はあくまでも参考程度にお願いします。時々講演会にも呼ばれますので購入代金はその際の交通費の『サポート』に使わせていただきます。よろしくお願いいたします。