見出し画像

今夏の話

お疲れ様でございます野犬です。
もう夏も終わりそうなので今夏を振り返ろうかと。


☆夏季休暇
所謂ホワイト企業に勤めておりますものですから夏休みが10日位ありまして。


母が手術(後述します)を受けるのでその説明を聞きに病院へ行ったり、恋人のおうちでだらだらしたり、猛禽類カフェをハシゴしたり、花火したり、眼鏡を作りに行ったり、墓参りに行ったりしてました。


本気モード
大人しくてかわゆ
ギャルみたいな推し
食い意地張ってるけど乗せると大人しい
鶏は我々に託されがち
顔だけはいいのを分かってる男
溶けてる
こいつ滅茶苦茶喋る
回転寿司屋さん
ちっちぇえ〜!
夏なんだな
恋人と作ったカレー



☆母の手術
これがちょっと長くなるんですが。
地元の歯医者でブリッジ(銀歯繋がってる奴)を母が入れたんですね。
で、その翌日母と会ってたんですが、
マスク外したら顔半分滅茶苦茶腫れてて、
しかも時間の経過と共にどんどん腫れが酷くなってて、
別れ際に「明日もそうなら絶対歯医者行きなよ!」と言って別れたのですが。


翌日首迄腫れが広がってしまい地元の歯医者に行くと、
「近所の総合病院今日は外来やってるから!紹介状書くから今すぐ行って!!!」と言われ紹介状書いて貰って(金取られてる)、
総合病院に行ったら膿が残ってると。


いやいや膿取り切らんのは地元の歯医者やん!
何で金取られて他に回されてんの〜!?
と言うのはさておき、母がお産以来の入院となった訳です。


元々この手術は6月に受ける予定だったんですが、
母の職場はいつでも人が足りなくて、
おまけに同僚の外国人が月の満ち欠けだか何だかの都合でこの時期しか結婚式が出来ないとかで休みをばち被せて来たらしく(親戚の結婚式に呼ばれたとの事で)、
しかもこの外国人が滅茶苦茶気が強いそうで本当に母可哀想だったんですが、
点滴したり飲み薬だったりで痛みも腫れも引いて、
8月にオペったのでした。



で、母が家にいないとなると犬の散歩は誰が行くの問題が発生します。
なので私が休みを取って実家で犬の散歩係として行ってきました。


これは未だ母が家にいた時
犬友のお父さんがくれるおやつ待ち
私のスリッパを守る妖精
母がいなくて不貞腐れてる
僕が迎えに行こうかな?
本当に明日帰って来るの…?


普段母と2人なので寂しかったのか、全体的に悲しそうな顔をしてる写真が多めです。
でも母が帰って来た時は出迎えに行くでもなく塩対応でした。
何故…


近所の総合病院は混んでるらしく母は何故か産科にぶち込まれてました。
で、お見舞いが全然出来ず。
何でも同居の親族しか面会出来ないそうで(は?)。



なのでオペ前とオペ後だけ付き添ったんですがね、
母は普段元気が取り柄みたいな人なので薬もほぼ飲まないからなのか、全身麻酔(顎は局所麻酔が効き辛いそうです)で完全にキマっちゃってました。
面白かった、面白がってる場合じゃないんだけど。
今は顎に詰めたガーゼが万国旗みたいに出てこない様に慎重に食事をしてるそうです。



☆エンドレスサマーフィーバー
夏と言えばピーズ(?)なので今年もこの季節がやって来ましたね。


途中で見掛けた黒柴ちゃん
毎回一番乗りで看板の写真撮ってる


今回割と整理番号良くて、前から3列目位で見れました。


はる君は幾つになっても可愛いなぁ。
完全に女ホルドーピングキマりました、はい。


アビさんの愛犬ラテちゃんが亡くなった直後だったんですが、
ラテちゃんもきっと喜んでると思います。
あなたのお父さんは、ギターでこんなに人々を嬉しくさせてるんだよ。


☆I LOVE YOU
奇妙礼太郎さんのライブにも行きました。
これはTwitterでチケット未だあります!みたいなんを見てじゃあ行こうかな位の気持ちで取りました。
フッ軽の民なので…。


奇妙礼太郎さんのライブは、
5、6年前に渋谷ラママでTOMOVSKYさんとの対バンで天才バンドで出てらしたのを観たぶり。


そんなに追ってなくてもライブあるよチケットあるよって言われたら休みが合えば行く、この精神を大事にしております。
フッ軽の民なので…!


何でも活動25周年らしくて、
全然知らなかったけど。

ニューヨークのヤマモトさんのイラスト
目に付いたカフェでアイスティーと揚げ煎餅
ヒューガルデン
この時は視界が広かった(入場直後)
照明がハートになってる
夜の日比谷公園



野音も取り壊して新しくなるらしいですね。


サンプラザ中野もだけど、代謝してるのは良き事だと思います。


ライブは、奇妙礼太郎さんが緩く喋ったり、
天才バンドBEYONDで君が誰かの彼女になりくさってもを自ら名曲って言ってたり、
新しいギター弾こうかなって言ってスタッフさんセットしてたのに次の曲俺ギター弾かんやったって言ってたり、
薔薇の花持って出て来たんですが、「これ日比谷花壇で売ってるから」って言ってたり、
だけど歌声は本当に天下一品で、1曲毎に映画を観てる様な感覚になって、
滅茶苦茶良かったです。



と、ざっくり今年の夏を振り返ってみました。


楽しい夏だったね〜!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?