見出し画像

【たすくま】を使った1日(平日)の記録①

ぽぽです。今日もよろしくお願いします。

先日、たすくま事例紹介セミナーを大橋悦夫さん、佐々木正悟さんと一緒にやらせてもらいました。

参加してくれた方から大変ありがたいお声も。

いやー嬉しいですねー!

で、あの後いろいろ考えたんですが、事例として紹介したのはいわゆる休日バージョンだったんですよね。

ということで今日からは平日のバージョンを懲りずに晒していきたいと思います。

まずは朝の時間帯です。

note平日1

朝はやることが多いというか、細かいので2つにスクショを分けています。

まず前半です。いわゆる、子どもたちが起きる前。自分でいろいろ動ける時間帯で巷ではゴールデンタイムとも呼ばれてるとか呼ばれてないとか。

平日はだいたい6時前に起きます。起きたらルーチンをこなしますが、この辺りは平日だろうが休日だろうが変わりません。

ただこの日がいつもと違ったのは「ウォーターサーバーの水交換」と「note書く」というタスクが来ている部分です。

「ウォーターサーバーの水交換」はルーチン化するのはなかなか難しいので、諦めて突発的に起こるものとして考えています。水は使い切ってからじゃないと交換できませんしね。

あと、「note書く」というタスク。これは普段もう少し後の時間帯に来るんですが、この日ここで行っているのは前日書けなかったからですね。前日は遊びまくって飲んで寝るという、飲む打つ買うの昭和の男みたいな1日でしたので。まあ大袈裟ですけど。

普段は30分くらいかけるところを17分という、とにかく急いでいたことがわかります。

note平日2

ここからは子どもたちが起きてからというか、ご飯を食べさせる時間。

ご覧の通り「子どもの朝ごはんと食器の片付け 06:40」とあるので、本来は6:40には朝ごはんを作り始め食べさせるんですが、この日は後にずれ込んでいます。

で、月曜日ですので、楽しみは「オードリーのオールナイトニッポンを聴く」ことです。radikoのタイムフリーで聴いています。筋トレしながらの日課です。このことで月曜日の筋トレは楽しみになるという、素晴らしい習慣です。笑
この時間帯、特に筋トレの最中は、普段も何かしらの音源は聴いているのですが、「オードリーのオールナイトニッポンを聴く」だけは外せないので、リピートタスク化しています。

そんなこんなしていたら「子どもを送り出す 07:43」の時間になりました。

送り出すときは必ず写真です。

画像3

行ってらっしゃい!

で、トイレに行ってこの時間帯は終わりです。

最後の振り返りでのメモは、

2020/02/17 07:55
やっぱりオードリーのオールナイトが面白すぎる

というものでした。ただの雑感です。

朝は基本バタバタとしていますが、基本はルーチンになっているので【たすくま】に従って動いている感じです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?