見出し画像

LAVIE MINIを発売してくださいお願いします。

どーも、プログラミング関連の記事をQiitaに移したため投稿記事が無くなりました、Carnaiteです。
これからは何か気になったこととか考えたことを投稿していこうと思います。要するにTwitterの延長線です。

さっそく本題

それでは本題のLAVIE MINIについてですが、NECパーソナルコンピューターがCES 2021で展示したコンセプトモデルです。
とりま、動画を見てください。(再生数が上がったら出してくれる可能性が上がると思うので。)

私の感想としては「絶対に出してくれ、頼むから」って感じです。
理由は3つあります。

理由その1 アクセサリーが好み

LAVIE MINIにはアクセサリーとしてゲームコントローラとドッキングステーションがあります。
ゲームコントローラはゲーミングUMPCとしてついていることが当たり前ですね。LAVIE MINIは360度回転する2in1タイプであり、コントローラを付ける時はタブレット型で付けるのでそこもポイント高いです。ノートPC状態でつけると重心が偏るから重さを感じます。
そして一番重要なのはドッキングステーションです。GPDのWin3も同じようなドッキングステーションですが、4K60fpsで出力できるっていうのがいいですね。

画像1

画像2

理由その2 キーボード配列がいい

これは私がプログラマーであり、買う理由が「外でプログラム打てて、家ではゲームをプレイするため」ということが大きいです。
そもそもサイズが小さいからキーボード配列が犠牲になることは多いです。GPDのWin3レベルで小さいともはやキーボードを打つということは考えない人が買うと思いますし、AYA NEOのようなキーボードがないUMPCでいいと思います。
その点、LAVIE MINIは8インチだからこそキーボード配列がすごくいいです。特にいいと思うのはファンクションキーが全部あるということですね。OneGx1ProはFnキー+F10キーでF12キーになるのでデバッグがやりにくいんですよ。それにFnキーを押すことでゲームバーを表示することも出来たりと、いいこと尽くめです。

画像3

理由その3 日本企業である

日本企業だからこそ、サポートがしっかりしている点もいいところです。OneGx1ProやWin3は中国企業なので日本企業のサポート慣れしている私ではサポート不足に感じました。

LAVIE MINIを買いたいと思った背景

ここまでLAVIE MINIを買いたいと思った理由があるんです。それは、実はOneGx1Proの1TBバージョンを購入したことです。製品だけで見たら結構好きで楽しみにしていたので事前予約で購入しました。大体15万ぐらいでした。
ただ、OneGx1Proを買わなかった方が良かったなと思う理由が様々ありました。ここではLAVIE MINIを買いたい話をしたかっただけなので後悔した理由は箇条書き程度にしようかなと思います。

・事前登録でついてきたコントローラのLTボタンの押し心地がRTに比べてもの凄く悪かった
・1TBが512GB+512GBだと思ったら違った(3つに分かれてた、はず。)
・↑の理由でもう1つコントローラを購入したのだが、2週間で接続されなくなった。
・1ヶ月で本体が起動しなくなる。修理をお願いしたら中国送りになって1~2か月帰ってこない。

最後に

ゲームのみが購入の理由ではないこと、日本企業の製品であるという理由でこの製品が欲しいって思いました。まぁ、製品として出るならCPUとかSSDの容量とかは選択出来るようにしてくれると思うので、その点も期待です。
そーいや、今のところ、SSDの容量は256GBという情報が出ています。正直256GBだと小さい気がしますので、そこは512GBや1TBも出してほしいですね。
LAVIE MINIが発売されたらちゃんと店頭で見てから購入しようと思います。購入したら感想を書こうかな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?