【スタエフ台本】Web制作者のすがちさんとスペースやることになりました

この記事は以下の音声配信の台本です。詳しくは以下の放送をどうぞ。

企画の内容

サイト制作界隈の方のBrain商材をWebライター界隈に向けて紹介
教育動画数本(計30分くらい)、購入特典動画(計60分くらい)、無料コンサルを準備
実体験を元にサイト制作スキルの価値を発信

背景

ちょっとしたサイト制作のスキルを出すと反応が良かった
例えば、これとか

ライター目線で商品作れば売れるんじゃね?と浅い考えを持つ
そんな中サイト制作(HP制作)の指南書的Brainが発売という知らせ
制作者のすがちさんとはX上で少し絡みあり
僕は1年前に別の商材を購入(めちゃくちゃいい)
⇒「これを紹介しよう!」

結果

もっと売れると思っていた
僕から見てもヤバいコスパ
今やっていない人でも買い
ワンチャン副業してないレベルでもあり
元取れるってレベルじゃないのに伝わらない

なぜ上手くいかなかったか

そもそも教育ができてない(サイト制作の重要性・参入障壁の低さ)
動線がわかりづらい(購入リンク、購入特典の内容、受け取り方)
緊急性とか限定性のアピールも足りなかった

反省

自分の事業サイトももっと作り込んでおく必要があった
サイト制作×ライターのシナジーをもっと発信しておく必要があった
もっと計画的に行う必要があった

お知らせ(スペースやります)

計画していたわけではないのですが、すがちさんから声をかけていただき、スペースやることになりました。

正式なアナウンスはすがちさんをフォローしてお待ちください。

サイト制作者とWebライター両方経験した人って少ないと思うので僕にしかできない価値提供をできるように頑張ります。

ミッションとしては
・僕のフォロワーにすがちさんの発信の価値を教育しフォローさせる
・すがちさんのフォロワーにWebライターと協業できる未来を伝える
とかですかね。
んー、ここはもう少し詰めます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?