見出し画像

キャリコンとしてのアンテナ、具体的な問いかけ語

前回
キャリアコンサルティングでは
相談者が話したいことを話していただく、
相談者が話したいことを探るためには
教科書で教わった基本を実行しよう
といったことを書きました。

それにしても
相談者が話したいことを探るのに
センスって、あるよね?
それがつかめないんだよなぁ。

という、あなた。
センスを磨きましょう!

相談者は
いろいろな情報を発信してくださいます。
それをキャッチするアンテナを
私たちは磨かなければなりません。

私たちがアンテナでキャッチすべきは
以下です。



①最初に言った言葉

いわゆる『来談目的』ですね。
「これの話をしたくて来ました」
大事です。スルーしてはいけません。
「何があったのですか」お聴きしましょう。
しかし、いろいろお聴きしているうちに
忘れてしまいやすいです。
頭の片隅に、絶対に置いておきましょう。
ここからずれてないかな…
今の話、こことどんな関係があるのかな…
時々立ち返りながら、進めていきましょう。


②感情を伴う言葉

「悔しかった」「頭に来た」
という強めの感情から
「なんかモヤモヤする」「モチベーションが下がった」
というボンヤリ系の感情まで
いずれも
背景に何かあるから
感情は動くのです。
背景に何があるのでしょうか。
「その悔しさは、どこから来るのでしょう」
「そのモヤモヤは、何から発せられるのですか」
丁寧にお聴きしていきましょう。


③何度も繰り返す言葉

どうしてもあなたに
わかってもらいたいから
何度も繰り返し言うのです。
(わぁ〜また出たー)とか
(さっきのとこに戻っちゃった〜)
とか思わないでくださいね。
よっぽど伝えたい思いが
そこにあるのです。
「先ほどから何度か
その言葉をおっしゃっていますね。
そこにどんな思いをお持ちなのですか」
聴いてしまいましょう。
相談者は「やっと聴いてくれた!」
と、救われますよ。
 

④願望・希望の言葉

「本当は○○したかったのに」
「○○だといいな」
まさに、相談者の望む未来です。
拾いましょう。
「○○だと、どんないいことがありますか」
「○○したいのはどうしてなんですか」


⑤独特の表現

相談者の強い思いがこもっているから
その方なりの言い方をするのです。
奇異じゃなくてもいいんですよ。
「専業主婦なんて籠の鳥じゃないですか」
「言われたことしかやらないなんて能無しですよね」
あら、この方はそう表現するんだ…
「あなたにとって籠の鳥って、何を意味しているんですか」
「その能無しって、どんな姿なんですか」


⑥肯定・否定の表現

「そうなんです!」と言ってもらえると
私たちは嬉しいですよね。
2人の話が、相談者の内面に近づいている
ということがわかります。
「違います」「そうじゃないんです」
と言われると、私たちはビビりますが
恐れることはありません。
これは相談者(役)からの
愛のメッセージです!!
(私が訴えたいのは、それじゃなくて
別のところだよー)と
教えてくださっているんです。
「そうじゃないんですね、では、何なのでしょう」
ぜひ聴いて差し上げてください。
話が芯に迫っていきますよ。
また
肯定・否定の非言語的表現
というものもあります。
「職場に残るという道はありませんか」
などと私たちが問いかけたら
にがにがしい表情になった
とか
「えっ♪」と声のトーンが上がった
とか。
これも相談者の内面を如実に表しています。
何か相談者が話したいことがありそうですよ。
お聴きしましょう。


⑦変化があったところ

声のトーンが上がった、下がった
顔色が良くなった、悪くなった
顔が上向きになった、うつむいた
饒舌になった、黙り込んだ
これらは
相談者の内側で何か動いたから
出てくる変化ですね。
「…今、何を考えていらっしゃいましたか」
「何か思い出すことがおありですか」
お聴きしましょう。
急に別の話をし出した時も
私たちは面食らいますが
相談者の中では、何か繋がっているから
その話をし出したのです。
「先ほど○○の話をしていましたが
△△について思い出されたのですね。
何か繋がりがあるのでしょうか」
お聴きしましょう。

このように
私たちが拾って問いかけるポイントは
山のようにあります。
どう問いかけるか、セリフは
覚えなくていいですよ、
ご自身の言いやすい言葉でいいですから。
まずは
拾うポイントを身につけましょう。
相談者から①〜⑦が出てきた時
あなたのアンテナにピーーンと引っかかって
逃さず問いかけができるよう
練習してください。

【キャリコンのアンテナを磨くロールプレイ練習】
キャリアRe-Birth® あなたの課題を解決する 国家資格キャリアコンサルタント受験対策 こわくない!濃い! ロールプレイ練習会 
https://peraichi.com/landing_pages/view/roleplaypractice 

【まずはここから 面接対策eラーニング】
ロールプレイ苦手意識を払拭 一人で学べる動画レッスン
https://on-line-school.jp/course/careerconsultant

【一番重要 論述対策eラーニング】
論述が解ける!わかる! 一人で学べる動画レッスン
https://on-line-school.jp/course/ronjutsu

【HP】就活サポート・キャリアカウンセリング・キャリアコンサルタント受験対策 キャリア Re-Birth®(リバース) 
https://peraichi.com/landing_pages/view/careerrebirth

キャリアコンサルタントのスキルアップ、キャリアコンサルティングの普及のために、共に歩みましょう!