見出し画像

ロープレ練習会に出る?出ない?

キャリアコンサルタントの学科試験・論述試験まで1カ月を切りました。
巷では、ロープレ会のtweetをよく見るようになりました。
わたしも試験の2カ月ぐらい前からロープレ会に参加していましたが、ある基準を設けていました。

数をこなす(相談業務の経験があまりなかったため)
②暖かいtweetをしているホルダーの方、または1級技能士から前向きな指導を受ける(受験生同士のロープレ会には絶対参加しない
指摘を受けても気にしすぎない。あーなるほど、で割り切る(完璧を目指さない、完璧な人なんていないと思う
傷を負うような指摘を受けたロープレ会には参加しない(トラウマになるから)

わたしの私見ですが、受験生同士のロープレ会には絶対参加しない方がいいと思っています。あくまでも、わたしの私見です。

以前、仲間内のロープレ会に何度も参加したことがありますが、わたしの性格上、何言っても気にしないだろうって勘違いされて、ボロッカスに言われて胃が痛くなったり、クライエント役をやった時には気を遣いすぎたりして、変な感じになったりして。こちらもオブザーブができない。

わたし、そんなにこころは強くありません。
何にもわかってないなって思ってました。ほんと、疲れるだけでした。
逆に、わたしも、意見を言うことで、その人との関係性が崩れるのが嫌だったので言いませんでした。相談業務やるんだから、八方美人で万人に好かれたいっていう思いがありました。今も少しあるかもしれません。

似たようなことを、一般社団法人 日本傾聴能力開発協会の岩松先生も仰られてました。

この動画の中で、岩松先生が仰っている「筆記」というのは、学科試験のことになります。

なので、わたしは、今でもロープレ会に参加する時には、
数をこなす
受験生同士のロープレ会には絶対参加しない

指摘を受けても気にしすぎない。完璧な人なんていないと思う
傷を負うような指摘を受けたロープレ会には参加しない
を考えながら参加可否を検討します。

ご参考になれば幸いです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?