見出し画像

人生100年時代のサバイバルキャリアのつくり方

キャリアについて正解がない時代

副業解禁ということを受けて今後のキャリアについて悩み始めているビジネスパーソンが増えています。

コロナショックの影響で不安を抱えながら前向きに進まなければならず、労働寿命も40年から45年に伸び、将来は50年、55年、生涯現役という長期戦になるため、20〜30代のうちに将来の基礎となるスキルを高めたいという人も増えています。

また副業解禁にともない終身雇用が完全に終焉を迎え、定年退職まで会社に要られる保証はなくなり、20代でも会社からいきなり戦力外通告を受けることもある時代へと変化をしています。

会社によって副業規程が異なるため画一的なことは触れられないけれど、今いる会社の就業規則や服務規程についてしっかりと確認をしておく必要があるでしょう。

実際にあった例としては会社の就業規則や服務規程を確認せずに副業をはじめて収入が給与所得以上となり、住民税が高くなってしまったことが人事部にバレてしまい、賞罰委員会を開催されて賞罰を受けてしまったビジネスパーソンもいます。

副業といっても投資での副収入がある場合と、労働の対価としてもらう副収入で大きく異なります。

就業規則や服務規程をまず確認をし、理解できない場合については人事部に相談をしてから、副業を始めることを強くおすすめします。

以前はビットコインや外国為替、投資がメインになっていたけれど、ここ数年で大きく流れが変わってきました。
億り人などという流行語が生まれたことも記憶に新しいところです。

社会的意義を求めて起業をする人がいたり、自分の居場所や存在価値を証明するために副業からスモール起業をして、軌道にのったところで独立をする人も増えています。

アメリカでは当たり前になっている、キャリアコーチやメンタルコーチなどが、これからの日本にも必要な時代になっている。

スポーツの世界ではメンタルトレーナーをつけて、チーム力アップを図っているところも増えている。

ラグビーの日本代表がエディヘッドコーチの時代に、選手のメンタル面を強化することでメンタルトレーナーを採用した結果、2015年のワールドカップで初勝利、ジェイミージョセフの時代である2019年のワールドカップではジャイアントキリングを起こして、決勝トーナメントへすすんだ。

これから先が不安な時代だからこそ、寄り添いながらもキャリアの幸福感をあじわうためにも必要とされています。

キャリアコーチやメンタルコーチをつけることによって、自分のキャリアに対して真摯に向き合うことができ、理想とするキャリアに近づくための手段や方法はもちろん、心技体を揃えていくことができるようになります。

心技体が揃っていない時に転職活動をしたとしても間違った判断をしてしまう可能性が大きい。
不安や焦りを取り除きながら、自分が理想とするキャリアに近づいていく方法を探していくことができます。

キャリアの設計からメンタル面までサポート

人材紹介会社へ登録をした時に、「実務経験が乏しいから応募できません」とか、「実務経験が微妙なので書類選考が通るかわかりません」「とりあえず、応募してみませんか?」といわれてしまうと不安になることもあります。

マウンティングをしてくるアドバイザーがいたり、価値観を押し付けてくる元人事のアドバイザーがいたり、自分より年下で不安が募ることもよくある話ですが、自分たちの数字を作ろうとして必死になっているセールストークか時間の無駄かと感じることもよくあります。

人材紹介会社の営業担当やアドバイザーのスキルのフィルターと企業の人事や現場が求めているスキルのフィルターが違うということはあまり知られていません。

人材紹介会社のアドバイザーの質が低下しており、それが最近の生産性、効率性を追求しているあまり、人材紹介会社の本質まで揺らいでくる事になっているとは気づいていません。

また、人材紹介会社の中で行なわれている社内選考に勝ち残った上で、クライアントさんの企業の選考に勝ち残らなければ面接というところまでは行き着きません。

大手の人材紹介会社の場合は、アドバイザーが面談数、書類選考数を稼ぐために案件の紹介をしていることも多く、最近ではキーワードでマッチングした案件を紹介して五月雨式に応募数を稼ぐというのが基本的になりつつあります。

中小の人材紹介会社についてもキーワードでマッチングしてスカウトメールを送り、応募があったら面談して、企業へ推薦をしていることも多くなっています。

この場合については社内の選考がないため、企業人事へ直接持っていっている可能性が高く、フィードバックも正確であり、時間がかかっているのが特徴です。

そして、「○○はゲームに興味がないと面接は通りませんよ。」
「あなたの経験だと○○はスキルが不足しているので、転職できませんよ」というようなポジショントークやマウンティングをしてきた上で「☓☓はスキルを活かせるので応募してみませんか?」と自分の数字になる案件を勧めてくることになる。

自分のキャリアに幸福感を感じて働く人を増やしたい

人材紹介会社ではできない部分を手厚くカバーしていくことができないのだろうかと考えて、転職ありきの転職相談ではなく、キャリアについて相談する場として、転職はそこへ向かうための手段として考えてほしい。という気持ちが人材紹介の営業や人事の仕事をしていて気づいたことです。

転職活動は誰にも相談をしないでする人もいらっしゃいますし、人材紹介へ登録をして二人三脚でやる人もいらっしゃいます。
友人、知人のつながりや、SNSの弱いつながりを利用して転職する方もいらっしゃいます。

その他にも転職をしないまでも、いつリストラをされるかわからないので、いつでも戦えるように準備をしておきたいという人もいらっしゃいます。

また、今の会社に残ってキャリアを積むという選択をした場合、どういう事を具体的にやっていったらいいのかなど、不安を抱えながらもスキルアップを目指したいという人もいらっしゃいます。

いろいろなキャリアに対するニーズについて答えられるようにしていきたいと考えています。

1:キャリアクリエーター

〜対象になる人〜
・転職をするかどうか迷っている人
・キャリアプランをしっかりとさせたい人

〜サポート内容〜
自己分析をした上で、理想とするキャリアを見つけること。
それに合わせてキャリアプランを設計する。
理想のキャリアと現実のキャリアとのギャップを埋めること。
目標を決めたら、そこから逆算をして理想のキャリアへ近づく方法。
など…

〜サポート期間〜
サービス利用開始から30日間

〜職務経歴書の添削、面接対策〜
なし

〜コーチング回数〜
4回(目安として1週間に1回)

〜メール、SNSでの相談〜
期間内は相談可能

〜料金〜
¥132,000(税込)

お申し込みはこちらから!

2:キャリアプロデュース

〜対象になる人〜
・転職をしたい人
・エージェントだけでなく、転職サポートとしてサードプレイスとして活用したい人

〜サポート内容〜
自己分析をした上で、理想とするキャリアを見つけること。
それに合わせてキャリアプランを設計する。
職務経歴書の添削、面接対策を通して理想としている業界や企業への転職サポート
※お仕事の紹介はありません。※

〜サポート期間〜
サービス利用開始から90日間

〜職務経歴書の添削、面接対策〜
あり

〜コーチング回数〜
12回(目安として1週間に1回)

〜メール、SNSでの相談〜
期間内は相談可能

〜料金〜
¥330,000(税込)

お申し込みはこちらから!

3:キャリアメンター

〜対象になる人〜
・仕事で活躍したい人
・圧倒的な実績を積みたい人
・定期的なキャリアについて相談をしたい人

〜サポート内容〜
今の仕事や転職先で理想のキャリアに近づくためにどうしたらいいのか。
1on1を通じて自分の強み、強化していくスキルなど、納得のいくキャリアを手に入れるために寄り添う形で、理想に近づく方法と手段をお手伝い。

〜サポート期間〜
サービス利用開始から1年間

〜コーチング回数〜
4回(目安としては2〜3ヶ月に1回)

〜メール、SNSでの相談〜
期間内は相談可能

〜料金〜
12ヶ月コース ¥110,000(税込)

お申し込みはこちらから!

よろしければサポートをお願いいたします!頂いたサポートについては、製作費として使わせていただきます。