見出し画像

【キャリアコンサルタント試験対策(面接編)】「ロープレがうまくいかない」時に振り返ってほしいこと


「うまくできない」


キャリアコンサルタント試験に向けた、
ロールプレイ練習を始めた誰もが、
一度は抱いたことのある感情では
ないでしょうか?

私も、派遣会社での実務経験が
10年以上ありましたが、
何度そう思ったかしれません。
(今でも、山ほどあります💦)

キャリコンの勉強をしよう、
取得しようと思うきっかけに、

「話を聞くのが上手」

と周りからよく言われるから、
好きだからという方も、
わりといらっしゃると思います

思うようにできない時は、もしかしたら、
カウンセリング技法を知らなかった時には
無意識にしていた(できていた)

「純粋に聴く」

「受け止める」


が足りないのかもしれません

「試験」が絡むと、
合否にも関わりますし、
焦るのもわかりますが
(制限時間もありますしね〜)、

目の前にいらっしゃる相談者の方は、




どんな思いで
ここに来ることになさったのか?

に心を配る、ここが一番大事です!

✅誰にも話せない

✅勇気を出して話したけど、
わかってもらえなかった

✅もうずっと同じところで
グルグル悩んでいて、
誰かに整理してほしい

✅私の気持ちを受け止めてほしい

等、色んな思いを抱えていらっしゃいます

まず、こんな思いをあなたの両手いっぱいで
ギュッと受け止めて差し上げてください

「よくお越しくださいましたね^^」

そんな気持ちを、しっかりお伝えしましょう♡

✳︎

まず受け止める。
その上で技法を活用する。

その心持ちが大切と思います。

ぜひ!心掛けてみてくださいね♡

きっと素敵な変化が現れますよ✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?