見出し画像

好きなカーディストリー動画ベスト3

こんにちは。
カーディストのTomoyaです。

今日は僕のカーディストリー人生で好きな動画を3つ紹介したいと思います。
どの動画も僕がカーディストリーに没頭し始めたきっかけの動画でもあります。
それでは紹介していきます:)


Untitled  Ilyta Phan

最高の動画。
僕がカーディストリーだけで行こうと決意させた動画です。
11年前の動画ですが、当時の衝撃は今でも覚えています。
動画内容はXCMやアイソレーションも入っていますが
音楽とムーブのマッチ感。最高。

Ilytaさんはカット系も上手くタッチが好きでよく見ていました。
今見ても11年前でこれってバケモンやん:)
D&Dでしか育たなかった自分が独自のスタイルを探すきっかけにもなりました。

my friends with cards // cardistry // Oliver Sogard, Chase Duncan, Tobias Levin, Zach Mueller

カッケェ。楽しそう。カーディストリーコミュニティっていいな。
そんなことを思いながらよく見ていた動画です。
当時zachがこのスタイルの動画をよく出していました。
まだ日本人カーディストにあまり会ったことがなく「いいなぁ」と。

カーディストリーのいいところって勿論アイデアを出すのが楽しい、評価されるのが嬉しいはありますが
トランプ一つで世界中のカーディストと友達になれるんですよね。
それって素敵すぎん?言語の壁も越えれるってすごいよね。

この時期のように沢山のカーディストが毎年増えるように
そんな活動ができならいいなと思っています。


SPLIT FOCUS - ANYONE 2019

僕の練習するときに絶対に流す動画。
3つ紹介する中でディーラーズグリップやDiなど迷いましたが
毎日見る動画はやっぱりANYONE 2019

2019年と言えば僕が初めてカーディストリーコンに行った時。
ムーブを作る時や反復練習する時に好きな音楽や動画を聴きながら練習することが多いです。
昔からムーブ作るときにイメージが湧きやすいんですよね。
こういうスタイルのムーブが作りたいって頭の中でイメージできたら
それに近い動画を探しイメージを作り出します。

その中でも見まくってるのがANYONE 2019です。
やっぱり人数が多い動画っていいですよね。
そして編集もかっこよくていい。
さりげないムーブやコンボが上手いと永遠見れたりします。

カーディストリーを始めたい人やどうやってムーブを作るかわからない人は
好きな動画やムーブスタイルを見つけるといいかもです。
動画漁るだけでもモチベ上がったりしますよね。

次回 好きなカーディスト5人

今回は好きなカーディストリー動画ベスト3でした。
他にも沢山ありますがこの3つは外せないなと思い紹介させていただきました。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
次回は個人的に好きなカーディスト5人について書きたいと思います。
それでは次回22日金曜日の19:00に。


・・・2019年にカーディストリーコンの写真

エドガー、マイターン、TomoyaとVin

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?