見出し画像

【3分で書くnote#32】

はい、ということで、

タイトルは今回からこれで行きます。

-------

今日は、この動画を観て。。。

「言い訳(ストーリー)」を作ることによる、商品としての強さ

について、思ったことをメモメモ...

-------

LOVOTは、家庭用ペットロボです。いろいろできます。

しかし、きまった"目的"は特にありません。


そんな中で、LOVOTを欲しいとは思っていない"ある特定の人"に、

"買っても良いかもと思わせる一言"てなんだろう?


例えば、"(遠く離れた実家にいる)老齢の両親の安否が心配な人"に、

「LOVOTなら、『監視カメラ』や『安否確認システム』を導入しなくても、そこにいる人の[[安否を確認]]できる」と言えば、欲しくなるかも。


別に、『腕時計型』でも『時計内蔵型』でも、『TVのリモコン型』でも何でも良いのですが。。。もし両親にこれらを送りつけても、使ってもらえるか微妙なところです。

でも、『ペット型ロボット』なら、【良くわからないけどかわいいし面白そう】だからいいよ。と使ってもらえそうな気がする。。。


この【言い訳】を介して、副次的に[[実機能]]の効果を発揮できるのって、なんか大事だなと思いました。

⇒自分の会社の製品にも応用したい。。。(仕事脳)



本日はここまで。

読んで頂き、ありがとうございました。

<追記>----

・ドラクエウォークやポケモンGO:ダイエットしたい人に大ヒット!!

・西野亮廣いわく、"意味変"。美容室NORAの前売りチケット(ギフト可)。プペル(絵本→インテリア)

・スタバはコーヒーではなく、職場でも家庭でもない第三の場所で、働く人たちを大切にしたい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?