掛け布団にカバーを掛ける方法😪

昔TVで掛け布団にカバーをかける方法を言っていて、今でも実行しているものがある。

それを知るまでは、

1カバーを表向きに
2掛け布団の端を、カバーの中の端に探していれて、
3その隣の掛け布団の端を、カバーの中のさっき入れた端の隣の端に探していれて、
4そこから手を出して、
5カバーの端と掛け布団の端を2箇所持ち、〜ここでずれることあり。こういうとき、私はイライラしてしまう〜
6持ち上げて、ファスナーを閉められる状態にして、
7ファスナーを閉める。

誰かいたら手伝ってほしいと思う工程である。

今実行している方法は

1カバーは裏返しで準備
2カバーの端と掛け布団の端をつまむ
3その隣の、カバーの端と掛け布団の端をつまむ
4せーのでカバーをひっくり返す
5ファスナーが閉められる状態になる
6ファスナーを閉める

とても楽なのだ。
これを知ってから
イライラがなくなった。
カバーが洗濯のあと裏返しに→でかした!という、気持ちになる。(笑)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?