フィットネスクラブ🏋️

昔、ジム〜今で言うフィットネスクラブ〜に行っているというと、す~んごいお金持ちというイメージでなかったですか?入会金何十万円とか、月会費何万円とか。庶民が出せるお金ではないような。筋トレマシーン、プールがあって、専属トレーナーもいたのか?実際にいっていないのでわかんないですが、そんなイメージ。
そのうち、フィットネスクラブで、一万円台の月会費で庶民でも行ける感じのところがでてきて、スタジオレッスンもついてきて、私はそれにハマったわけですが。
昔の高級なジムも、結構合併などした変遷があるようで、施設をそのまま次のブランドのフィットネスクラブの名前で使用しているので、面影はあります。
最近は、スタジオレッスンはやらないのか、筋トレマシーンに特化した月会費安めのところ、しかも24時間使えるところ増えてきました。筋トレマシーンあって、シャワーがある。私は筋トレ嫌い、スタジオレッスン必須なので、なかなかフィットネスクラブ代は節約できません。
そして、最近普通のカッコでいって、そのまま運動して、シャワーも浴びずそのまま帰る、めっちゃ安価のジムも出てきましたね。そのままのカッコとシャワー浴びないのは、腑に落ちませんが、運動不足の人が運動するきっかけになる方法としてはいいのかなと。それでクセが付き、自分がどの運動、筋トレマシーンが必要かなどが分かれば、24時間のところに契約していく。そういうきっかけを作るにはいいですよね。運動はして損はないだろうから。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?