ようすけ

「原材料の調達から生産、消費者の手に届くまで」一連の流れを一括で管理する某グループ会社…

ようすけ

「原材料の調達から生産、消費者の手に届くまで」一連の流れを一括で管理する某グループ会社。 京都の物流部門で、運行管理、安全推進担当者として勤務。 社内での安全教育で事故撲滅を目指してます。 世の中から悲惨な事故がなくなる事を本当に願っています。自分のできる事を発信していきます。

最近の記事

今日の釣果 鯛1匹 カワハギ キス 何をやってもこれ以上のあたりはなし。サゴシ狙いが、保険でやってたサビキと餌にかかりました。 寒すぎました。

    • かもしれない運転

      今日は、釣りに。 夜中2時半に出発し、下道で2時間ひたすら山道です。 何回も通ってる道。 信号にもひっかからない田舎道。 車もぼぼいない道。 対向車とのすれ違いも3台だけでした。 皆さんは、この状況でどうな事を考えますか? 僕は、いつでも止まれる想定を考えながら常に走っています。 例えば… 信号の有無に関わらず 横断歩道から何か飛び出してくるかもしれない 民家から…かもしれない 木の陰から…かもしれない 何もない道路でも…かもしれない 動物が…かもしれない 実際、鹿

      • 遊ぶ時は遊ぶ。やる時はやる。 メリハリが大事。 今日も愛車がかっこかわいい! プライベートでも安全最優先!

        • 安全運転

          久しぶりの更新になってしまいました。 今日は、安全運転について、少し話していきます。 安全とは…危険がなく安心なこと。傷病などの生命にかかわる心配、物の盗難・破損などの心配のないこと。 ネット辞書をひくと、こんな言葉がでてきます。 ドライバーさんに指導する時、たまにこんな質問をにします。 安全てなんですか? 大半のドライバーは、こう言います。 「安全は安全や」 「俺ちゃんとしてるで」 「制限速度守ってるよ」 「いざ、言われるとわからん」 安全運転とは 周囲の安全を

        今日の釣果 鯛1匹 カワハギ キス 何をやってもこれ以上のあたりはなし。サゴシ狙いが、保険でやってたサビキと餌にかかりました。 寒すぎました。

          これまでに発生したトラブル、事故。 「公休明け」に多い。 ドライバーさんに言ったら… こんなの作ってくれてました! 配送の合間で行動に移してくれた事が嬉しい!

          これまでに発生したトラブル、事故。 「公休明け」に多い。 ドライバーさんに言ったら… こんなの作ってくれてました! 配送の合間で行動に移してくれた事が嬉しい!

          トラックドライバー 品質向上

          僕が勤務する事業所は、約70名のドライバーが在籍してます。 管理者7名、パートナーさんを合わせると80名。各拠点の事業所の中でも規模は大きく、まとめ上げるのは難題であります。 先日、日勤ドライバー(リーダー)と品質向上についてミーティングをしました。 ドライバーさんの品質を上げる為の行動目標をたて、いいミーティングになったと思います。 皆様の会社内でも品質方針などなど、事務所に掲げていると思います。 それを本当に理解して、業務を行っているドライバーさんって少ないと思いませ

          トラックドライバー 品質向上

          noteはじめます

          プロフィールにも書いたんですけど、事故撲滅を目指して毎日もがいています。 まだまだ、微力ではありますが同じ想いの方と共感して、前に進んでいければと思っています! 簡単な自己紹介として、前職は料理人で物流業界に入って6年ほど。 料理の世界でも、それなりの地位にいました。 シェフとして教育からいろいろな管理。 そして何より過酷な労働環境で休みもろくにない。とれない。家族の時間もとれない… そんな経験を経て、未経験で今の会社に入社。最初は家族の時間がほしい。理由はそれだけでした

          noteはじめます