見出し画像

人日 七草粥


さて、本日1月7日は五節供の一つ、七草の節供である人日です。


五節供は
1月7日 七草の節供
3月3日 桃の節供
5月5日 菖蒲の節供
7月7日 七夕の節供
9月9日 菊の節供


と呼ばれ古くから親しまれてきました。


実はこれらの有名な呼び方は日本での通り名のようなもので、正式名称は別にございます。


1月7日 人日(じんじつ)
3月3日 上巳(じょうし)
5月5日 端午(たんご)
7月7日 七夕(しちせき)
9月9日 重陽(ちょうよう)
です。


そもそもこの節供は古来中国から伝わったもので、節句とも呼ばれます。


中国から伝わった二十四節気という一年を四季にわけたあとにさらに6つずつに分けるという考え方。


そんな季節の節目に無病息災を祈って、旬の食材で神様へお供えをしていたことから節句ならぬ節供とも呼ばれるようになりました。


そんなこんなで本日1月7日七草の節供は春の七草を使った七草粥を食べて、1年の始まりに今後1年間の無病息災を願う日でもあります。


せり
なずな
ごぎょう
はこべら
ほとけのざ
すずな
すずしろ


これら七草を一手に食べられるこの七草粥はまさに縁起物です。


そんなこんなで銀座にある茶房 野の花さんで七草粥をいただいてきました。

一緒にいただいたホットジンジャーエールも大変美味しかったです。

画像1

画像2

画像3

画像4


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?