見出し画像

たった1分で宝くじ1等当選🎉

あっという間でした。

信じられません。

言葉で表現するなら、「ほいほい」。


たいていの方は、そんな短時間で無理でしょ〜

と言われるかもしれません。


でも、起きたんです!


5つ葉のクローバー🍀が、ほいほいと3つ。

そこにありました。



5つ葉のクローバー

元々、4つ葉のクローバー🍀を探すのも得意なんですが、この日は久しぶりにクローバーに目が行きました。

1つ目の4つ葉🍀が見つかるまで10秒ほど。

(クローバーあるなぁ🤔)

(そういえば、最近クローバーを観る時間も取れてないや)

(4つ葉🍀あるかな?)

(あ、あった!)

そんな感じで、まず1つ目の4つ葉🍀。


経験上、4つ葉のクローバーは群生することを知っています。


その周りを観ると、

5つ葉、4つ葉、4つ葉、5つ葉、5つ葉。。。


結局、
5つ葉のクローバーが3つ。
4つ葉のクローバーが4つ。

ここまで、1分です。

もっと時間をかければ、この倍はあると思います。


宝くじ1等の当選確率は、1000万分の1。

そして、

4つ葉のクローバーが発生する確率は、1万分の1。
5つ葉のクローバーは、100万分の1。

条件付き確率は探せなかったのですが、独立してるとすると、
0が6つが3に、0が4つが4だから、
10の32乗分の1。

10,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000分の1。

こんな確率だとしたら、1等以上だよね(笑)

4つ葉のクローバーは群生するから、「1つ見つかって、2つ目が見つかる確率」はがくんと上がるけれど、「1分で見つかる」という条件を加えたら、どうなんだろう?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?