見出し画像

Amazonセールページのアフィリエイトリンクのつくりかた

Amazonのセールページのリンク、どうやって作ったらいい?

この記事では、Amazonの、セールページのリンクをつくる方法を解説します。
商品を紹介しなくても、アフィリエイトリンクをつくることができますよ。

Amazonアフィリエイトは、リンクを経由して24時間以内に商品が購入されれば収益になります。

ということは…

収益をつくるチャンスが倍増しますよね?


・はやく0→1したい

・収益がもっとほしい

こんな場合につかえる小ワザです。
ぜひ活用して、実績をどんどん積みあげていきましょう!

さらに成果を出しやすくするコツも、こちらの記事で解説しています。
【楽天・Amazon×X】ファン化なし!拡散力を味方につけて実績をつくる方法


セールページでも成果がだせる


Amazonの紹介リンクは、商品ページから作るのが定番ですよね。
じつは、セールページでもつくることもできます。

もちろん、PCでもスマホでもどちらでも。

これなら、セールの告知でも使えるので、より成果を上げるチャンスがふえますよね。

つくれるのはブラウザだけ


ただし、セールページの紹介リンクがつくれるは、ブラウザのみ。
アプリからはつくれないので、注意しましょう。

もしスマホから操作したい場合は、Chromeなどのブラウザを使えばできます。

なお、スマホでPC版を開く方法は、お使いの機種によってちがうので調べてみてください。

セール情報リンクの作り方


さっそく、セールページの紹介リンクをつくっていきます。

まずはAmazonにログインして、セールページをひらいておきましょう。
画面左ななめ上の「アソシエイトツールバー」でリンクを作成します。

あとは短縮URLをコピペして、ツイートや記事に貼りつれば完了です。

セール情報もリンクがつくれる


Amazonの紹介リンクは、セールページでもつくることができます。

スマホでもできますが、ブラウザから操作しましょう。
アプリからはつくれません。

1件でも多く実績がつくれるよう、ぜひ活用してみてください。

さらに成果を出しやすくするコツも、こちらの記事で解説しています。
【楽天・Amazon×X】ファン化なし!拡散力を味方につけて実績をつくる方法



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?