見出し画像

月の石もみじ公園の紅葉🍁 【埼玉県長瀞町】

2023年11月24日(日)前回記事の続きです。

秩父 大島うどん

道の駅 果樹公園あしがくぼで休憩を取りつつ、お昼ごはんを食べる場所をネットで探したところ、秩父市内に「大島うどん」という店を見つけました。
「月の石もみじ公園」がある長瀞へ向かうルートから少しそれるだけで行けそうなのと、食べログ評価が★3.31とまあまあ高いので、この店へ行く事にしました。

途中、秩父市内が混んでいて少し時間がかかったものの11時半に到着。
私も妻も「イベリコ豚肉汁うどん」を注文してみました。

イベリコ豚肉汁うどん
つやつやの黄金麺

のどごしが良く、それでいてコシもあり美味しい麺でした。一方でイベリコ豚については期待したほどではありませんでした。

大島うどんで昼食を取ったあと、予定通り長瀞へ向かいました。


月の石もみじ公園

目的地の「月の石もみじ公園」に12時50分に到着。

駐車場

東郷公園に続き、ここの紅葉も素晴らしかったです。

また、公園の隣には荒川が流れており、そちらも楽しむことができます。

夏だったら、この澄んだ川で水遊びをしたらさぞかし気持ちが良いでしょうね。

また、月の石もみじ公園に隣接して、埼玉県立 自然の博物館があり、化石や岩石をはじめ地層の様子がわかる地学展示を見ることができます。
「日本地質学発祥の地」とも呼ばれる長瀞の岩畳や秩父赤壁について学ぶことができるので、もみじ公園に行った際はついでに立ち寄ってみても面白いと思います。
ちなみに私は博物館でトイレだけ借りました。笑

もみじ公園に1時間ほど滞在してから、最後の目的地となる城峯公園へ向かいました。

次回へ続く…

月の石もみじ公園 DATA

  • 所在地:長瀞町大字長瀞1417-1

  • 営業時間:常時開放

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?