ライトロードあれこれ

2008年2月にリリースさえたライトロードというカテゴリー。2020年4月に発売の新弾で「混沌魔龍 カオス・ルーラー」がリリースされたことにより、新たに組みなおしたライトロードについてあれこれ書いていこうと思います。

混沌魔龍 カオス・ルーラー

画像1

闇属性  レベル8 ドラゴン族 シンクロ / 効果
攻撃力3000  / 守備力2500

チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがS召喚に成功した場合に発動できる。自分のデッキの上からカードを5枚めくる。その中から光・闇属性モンスター1体を選んで手札に加える事ができる。残りのカードは墓地へ送る。②:このカード以外の光・闇属性モンスターを1体ずつ、自分の手札・墓地から除外して発動できる。このカードを墓地から特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。

➀の効果は、ライトロード・アサシン ライデンを絡めてランク4エクシーズを行う際の選択肢として役割が持てる効果です。モンスターがほとんど光・闇属性なので、ほとんど手札を1枚増やせます。

通常召喚権を使った後、回収して強いカードとして、オネスト、裁きの龍、原始生命体二ビルがあります。構築の段階でエフェク・トヴェーラや幽鬼うさぎを採用してもいいかもしれませんね。

②の効果は打点補助になる点で強いです。ライトロードの勝ち筋としては裁きの龍の全破壊からの高打点をたたきこむことなので、混沌魔龍 カオス・ルーラーがキルに一役買います。

デッキレシピ

混沌魔龍 カオス・ルーラーを活用したレシピはこちらです。

画像2

画像3

メイン43枚

【モンスター】30
オネスト ×3
ライトロード・アサシン ライデン ×3
ライトロード・アーチャー フェリス ×1
ライトロード・エンジェル ケルビム ×2
ライトロード・サモナー ルミナス ×3
ライトロード・ハンター ライコウ ×1
ライトロード・ビースト ウォルフ ×2
ライトロード・マジシャン ライラ ×1
原始生命態ニビル ×2
妖精伝姫-シラユキ ×2
暗黒竜 コラプサーペント ×2
混源龍レヴィオニア ×1
裁きの龍 ×2
超電磁タートル ×1
輝光竜セイファート ×1
Emダメージ・ジャグラー ×1
Emトリック・クラウン ×1
Emハットトリッカー ×1
【魔法】12
おろかな埋葬 ×1
ソーラー・エクスチェンジ ×3
ハーピィの羽根帚 ×1
光の援軍 ×3
墓穴の指名者 ×3
死者蘇生 ×1
【罠】1
ブレイクスルー・スキル ×1


【エクストラ】15
サイバース・クアンタム・ドラゴン ×1
フォーチュンレディ・エヴァリー ×1
ライトロード・アーク ミカエル ×1
月華竜 ブラック・ローズ ×1
混沌魔龍 カオス・ルーラー ×1
PSYフレームロード・Ω ×1
ライトロード・セイント ミネルバ ×2
虚空海竜リヴァイエール ×1
No.39 希望皇ホープ ×1
SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング ×1
ヴァレルソード・ドラゴン ×1
トロイメア・フェニックス ×1
ハイパースター ×1
ライトロード・ドミニオン キュリオス ×1

カードの紹介~ライトロード~

ライトロード・エンジェル ケルビム

レシピの中で気になるカードといえばライトロード・エンジェル ケルビムかなと思います。

・そもそも対戦相手のカードプールから消えてる。

・超電磁タートルで戦闘無効できる。

・コストで4枚デッキを掘れる点。

ライトロード・ビースト ウォルフやライトロード・アーチャー フェリスを各3枚ずつ採用したランク4特化の構築も見かけますが、素引きした時にコストで捨てられるカードがないと役割がなくなってしまうので、そのスロットをケルビムに割いています。

ライトロード・ハンター ライコウ

11期にもなってモンスターセットエンドする人います??って感じで逆に採用。エラッタで対象を取らなくなったの覚えておくとよいです!!

カードの紹介~ライトロード以外~

オネスト

魂。

原始生命体二ビル

個人的には誘発に割けるスロットが限られる中で、最大限の妨害を出せるカードです。どんな耐性持ちもリリースで除去できて、効果破壊できるトークンになるので、ワンキルの補助になります。

墓穴の指名者

このデッキで負けに直結するのはソーラー・エクスチェンジに灰流うららをもらうことなので、3枚採用。セットしても妨害として役割があるので腐りにくいカードです。

フォーチュンレディ・エヴァリー

ライトロード・サモナー ルミナスとライトロード・アサシン ライデンで星7シンクロが容易に立つ中で、裁きの龍の横に出して強いカード。自身の蘇生効果と、破壊耐性持ちを選んで除外できる能力が裁きの龍と相補完。

最後に

いかがでしたか?

2020年4月、コロナ禍で時間があったのでつらつらとライトロードについて少しですが自分の意見をまとめてみました。少しでも役になっていただけると嬉しいです。

裁きの龍の効果発動時に、「ジャッジメントですの」って言ってやってください。

とある科学の超電磁砲

アニメ、時間あったら見てください笑

それでは。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?