見出し画像

回顧2022

0. 今年も終わる?コートジボワール!

 ウォンチュー☆ 君のハートに、レボ☆リューション!どうもたいちょーです。年の瀬ということもあり「#12月になったのでいいねの数だけ一年の思い出を振り返る」というハッシュタグが散見されますが、僕はそんなハッシュタグは使わず勝手に2022年を振り返ります。
 本稿は事前に執筆した突貫記事ですので内容は薄いし誤字脱字もあるかもしれませんがどうかご海容ください。というか僕の備忘録的なやつですので面白くないです。


1. 睦月

1-1. 1月4日

 三ヶ日明けから図書館籠りでした。年始早々勤務している守衛さん・司書さん、大学に来ている学生を見て、「この卒論は一体誰を幸せにしているのだろうか?」と思いました。

 あと図書館で大声で喋る輩がいてむちゃくちゃ腹立ちました。うざすぎてボールペンで机叩いて「お前らうるさいよ」って意思表示したら声を顰めてくれました。皆さんは図書館内で大声で喋るようなみっともない人間にならないよう精進してください。


1-2. 1月7日

 積層書庫でこんな本を見つけてしまい、思わず叫んでしまいました。

嫌です

 あと、生協から帰ってきた友人が「リップクリーム無料で配っとった」って言ってリップクリームをくれました。

背景が文献すぎる


1-3. 1月8日

 土曜日で学食がお休みやったため、お昼ご飯は友達と梅小路公園のベンチに座ってペペロンチーノを啜りました。「こんなに天気いいのに俺たちはなんで空気の悪い図書館で卒業論文を書いてるんやろう」っていう話をしました。

 この頃にはもう曜日感覚がなくなっていました。僕は図書館の開館時間で平日か土休日かを判断していましたが、冬期休業・年末年始・3連休の影響もあって開館時間が変則的やったんで、混乱させられっぱなしでした。


1-4. 1月9日

 長時間座りっぱなしによってえぐい腰痛に襲われたため、卒論をほっぽってアバンティのマツキヨに湿布を買いに行きました。Apple Watchの「スタンドの時間です!」を無視すると痛い目に遭うというのを身をもって学びました……。


1-5. 1月10日

 成人の日で学食がお休みやったため、この日のお昼ご飯は友人と大学近くのトンカツ屋さんまで足を伸ばしました。
 数日前にアニメ「CUE!」の第1話が放映された話になり「観た?」と聞かれたので正直に「最初の12分(Aパート)は観た」と答えたら「なんでBパートは見てないんだよ!」と突っ込まれてしまいました。


1-6. 1月11日

 提出開始前日ということもあり、図書館は学生だらけでした。お昼ご飯の際にPOTATO UNIVERSITYに入学しました。まず龍谷大学を出てくれ……。

 「POTATO UNIVERSITY」はこんくえのネタなのですが、大学の友人からめちゃくちゃ好評でした。天才たるこんくえに感謝。ありがとう。

 さて、ひと笑い取った後はゼミで教員との面談でした。先生からは「結構余裕そうですね。」って言われましたが、めちゃくちゃ切羽詰まっていましたし余裕なんて一切ありませんでした。
 あと「チョコ配りおじさん」を自称する友人がチョコをくれました。優しさが染み入る……。

美味しかったです。ありがとう🙏


1-7. 1月13日

 卒業論文を提出しました。本当は1月12日に提出したかったのですが、読み返すと加筆・修正しなくてはならない部分が多く、結局最終日に出す羽目になってしまいました。

 終わった瞬間の達成感は何物にも変えがたかったです。「こんなに明るい時間帯に帰っていいんか?」とすら思いました。が、この日の翌日に提出しなければならないレポートがあったのでこの日も結局22時まで大学に残っていました。
 前日までは閉館まで人がたくさんいたのに、今日は誰もいない図書館を見て、静かになったことを嬉しく思った反面少し寂しくもなりました。


1-8. 1月23日

 「ぼくたちの現在地2022」と「moon-side」でした。

 卒論のせいであまりアルバイトのシフトに入れなかったため、往路はこだま、復路は夜行バスに乗ることになりましたが、どちらの公演も席がめちゃくちゃ良かったので行った甲斐がありました。


1-9. 1月29日・1月30日

 デレ10thトロピカル公演でした。本来であれば沖縄県で開催されるはずの公演でしたが、例の疾病の流行に鑑み、配信のみの公演になりました。

 僕は後輩のお家にお邪魔して見せてもらったのですが、山下七海さんが映る度に高まってしまい、後輩たちに醜態を晒しました。こんな先輩でごめんな……😢


2. 如月

2-1. 2月2日

 卒業論文の口述諮問でした。

 卒業論文は書いて終わりではありません。自分で書いた論文や専門分野の理解が問われる儀式をクリアしなければ単位、ひいては学位はもらえないのです。
 昨年から「口述諮問中は泣き出す学生もいる」とか「副審の先生が怖い」とかと聞いていたので、一体何をやらされるのやらと怯えていましたが、副審の先生は優しかったですし、むしろ褒めてもらえて逆に泣きそうになりました(?)


2-2. 2月4日

 被弾しました。

 人気のアイドルは限定SSRが多くて困っちゃうな〜〜〜〜!!!!


2-3. 2月7日

 お迎えできました。

来年も限定出したらしばくからな!!


2-4. 2月25日

 卒業が決まりました。

 卒業に必要な単位は3回生の後期までにほぼ全部修得していたので5回生になる心配は全くしていませんでしたが、卒業が確定して安心しました。


2-5. 2月26日

 ナナシスのライブ1日目でした。ナナシスのライブは4th(3年半)ぶりやったんで久々に行けて楽しかったです。

 道中の新幹線で連番者が大槻唯の恒常で天井しました。僕の担当アイドルを贔屓にしてくださりありがとうございます。

 あと宿泊したホテルの引き出しを漁っていたら『古事記』を見つけました。

 それはともかく「乞食オタク」ってどういうことですか?


2-6. 2月27日

 ホテルで(プリキュアと)大阪マラソンを見ていたら、大学の友人から「俺も東京にいるから会わないか」と言われたので、会いに秋葉原へ行きました。

 食後の運動に球をしばいてバッセン行って買い物をした後はナナシスのライブでした。後半戦のセトリがとんでもなかったのでめちゃくちゃ暴れました。

 このツイート、昂りすぎて変なところで改行してんな……


2-7. 2月28日

 暴れまくったせいで筋肉痛になりました。日頃いかに運動していないかというのがよくわかりました……。

 お昼はラーメン屋、京都に戻ってからは一足先に京都に帰っていた友人と再び落ち合い3人でお好み焼き屋へ行きました。

 強い音楽と美味しい食べ物を堪能でき、とても楽しい3日間でした!


3. 弥生

3-1. 3月7日

 こんくえ君、お誕生日おめでとうございます!🎉

 毎年毎年祝えて嬉しく思います。今年はお昼に天一、晩に焼肉と豪勢にお祝いしました。誕生日プレゼントは気に入ってもらえているようで何よりです😊

 #こんくえ誕生祭2023も盛大にやりたいですね!😊


3-2. 3月17日

 我らが母校、龍谷大学の卒業式でした。

 最後の最後までこれかい。詳しい所感は以下の記事をご一読ください。

 お馴染みのお好み焼き屋さんに行ったら卒業祝いにハーゲンダッツをご馳走してくださいました。学内・学外問わず周囲の人に恵まれていることを実感できた1日でした。


3-3. 3月21日

 知り合いのオタクが大集合するアニクラに行きました。しばらく某バンドコンテンツの現場には行っていなかったので、久々に会えて楽しかったです。

 あとBaciami連番しました。

 なんで?????


3-4. 3月22日

 運命の歯車は突如動き始めるものです。私用で梅田に行ったついでにヨドバシでApple製品を見ていたらこんくえとナチュエンしてその流れで地下アイドルの現場に行くことになりました。

 こんくえはこの日をきっかけに地下ドルにハマってしまうのでした。人生何があるかわからんな!


3-5. 3月26日

 一粒万倍日だったので奮発して初回生産限定盤を購入しました。


3-6. 3月27日

 先輩宅にお邪魔してナナシスのライブ鑑賞会を行いました。

 5thライブと前日に購入したNANASUTA LIVEはこの日に開封の儀を執り行いました。行かなかった(行けなかった)後悔とようやく向き合えました。


3-7. 3月28日・3月29日

 卒業旅行で金沢へ行きました。

 ライブに行ったついでに観光することばかりだったので、観光を主たる目的とした旅行は久方ぶりでした。能登牛、めちゃくちゃ美味しかったです!


3-8. 3月30日

 報恩感謝のお念仏を唱えました。


4. 卯月

4-1. 4月1日

 「学生」の身分を失いました。小・中・高を含めれば16年間学び舎に在籍したわけですが、そこから解放されたことへの喪失感と現役の学生に対する羨望は小さくなかったです。これが「老ける」ことなのか……。


4-2. 4月12日

 バッティングセンターに行きました。テニス部だったのでバットに当てることはできるのですが、打つとなるとどうも……😅

 これの翌日は案の定筋肉痛になりました。


4-3. 4月16日

 DIALOGUE+ 5thシングル「僕らが愚かだなんて誰が言った」を購入しました。

 きょんちゃんのチェキ、たすかります。そろそろ新しいチェキ欲しいな……。


4-4. 4月19日

こんくえ君からスタバのチケットをもらいました。ありがとう☕️

 こちらのチケットはありがたく使わせていただきました。ご馳走様でした🙏


5. 皐月

5-1. 5月7日

 担当アイドルのお誕生日でした。

 #大槻唯誕生祭2020の際に利用したガチ恋口上をそのまま使いました。来年は文言にもこだわりたいなあ……。


5-2. 5月12日

 山口愛さん、お誕生日おめでとうございます!

 そして僕も誕生日でした。

 俺について来てもろくなことあらへんで〜〜〜!!


5-3. 5月22日

 我が推し守屋亨香さんのお誕生日でした。

 生まれて来てくれてありがと〜〜!!!!(大声) 


6. 水無月

6-1. 6月5日

 DIALOGUE+の「タイバン」と「ワンマン」の日でした。ここに来るのは2020年10月10日の「DIALOGUE+ JAM Vol.2」以来でした。この時は席は1席空けた上で着席して観覧だったので、すぐ隣に人がいる状況で立って観覧するのは新鮮でした。

 公演日の数日前にチケットを握ったため、タイバン相手の#ババババンビとtipToe.の予習は全くできていませんでしたが、すごく楽しかったです。
 特に「ハナビガタリ」と「とぅーまっそ」、「ホワイトピース」と「星降る夜、君とダンスを」が印象に残りました。

 ゆりにゃがお休みということもあって、変則的なパート分けに慣れていない様子も窺えましたが、ゆりにゃの分まで精一杯頑張る7人の姿に心を打たれました。

 ライブの後はショバの現場に行っていた友人と合流してホテル近くの富士そばでご飯を食べて床に就きました。

 友人の都合上朝一番の新幹線で上洛したのでほぼ弾丸遠征でしたが、濃密な遠征になりました。


6-2. 6月15日

 報恩感謝のお念仏を唱えました。いつもありがとうございます……😭🙏

 僕は形式ばらない文章を書くのが苦手なのでありきたりな駄文しか書けないのですが、いつも明るく読んでくれるきょんちゃんにまじで救われています……。本当にありがとうございます……😭🙏


7. 文月

7-1. 7月5日

 朝っぱらからイオン大日で映画「五等分の花嫁」を鑑賞しました。お昼ご飯は鶴橋風月のお好み焼きでした。


7-2. 7月7日

 友人のお誕生日でした。毎年クソコラを作って個人のLINEに送りつけているんですが、これって「祝ってる」って言えるんですかね?


7-3. 7月19日

 山下七海さん、お誕生日おめでとうございます!そしてTwitter開設ありがとうございます!!

 推しからの供給が増えるというのは極めて嬉しいものです。プロフィール画面を見て一生ニヤニヤしていました。


7-4. 7月20日

 #山下七海生誕祭2022の興奮も冷めやらぬうちに一番列車Q0500Zに飛び乗って龍谷山本願寺へ参拝に行きました。

 というのも、晨朝じんじょう法要に来ないかとお声がけがかかったので「起きられたら行くわ」と答えたところマジで起きられたのでマジで行きました。
 そしたら「本真に来るとは思わなんだ」と言われながら参拝記念に𝒉𝒂𝒓𝕞𝕠𝕖の1stアルバムを頂戴しました。ありがたく拝聴しました。

 浄土真宗のご本山に行ったはずやのに「マントラ」やら「マンダラ」やらと聞こえてくるんですが……?(マントラもマンダラも真言宗)


8. 葉月

8-1. 8月上旬

 何のとは言いませんがある疾病にかかりました。熱は2日で引き、その後は喉が痛くなる程度の軽い症状で済んだのが不幸中の幸いでした。
 自宅療養期間中はアニメを観ながらガルフレをやりつつデレステをしていたので大忙しでした。連続で休むこと自体がとても久々だったので新鮮ではありましたが、外に出られないのが少し辛かったです。


8-2. 8月15日

 快復祝いとしてこんくえ君にステーキをご馳走してもらいました。

 お店の雰囲気も良かったし、お料理もすごく美味しかったです。ご馳走様でした🙏


8-3. 8月24日

 7thシングル「デネブとスピカ」の発売日でした。今回のリミスタのメッセージもかなり難産でしたがきょんちゃんのトーク力に助けられました。マジで文才になりたいです……。

 そしてウマ娘で天井しました。砂塵の隼、手強すぎる……。


8-4. 8月30日

 梅田のアニメイトで「デネブとスピカ」の通常盤を購入したら、サイン色紙が当たりました。まさか当たるとは思わなかったので本当に大きい声を出してしまいました。死ぬほど嬉しかったです😭


9.長月

9-1. 9月11日

 DIALOGUE+のライブ「puzzle」の大阪公演でした。地元にDIALOGUE+が来てくれるの、すごく嬉しいです。もっと来てくれ〜〜!!

 Domestic Forceでの緒方佑奈さんの「解き放つんだ!」、力が込められていてとても印象的でした。
 ゆりにゃがお休み中だったため今回の大阪公演は7人でしたが、今度の大阪公演はまた8人で来てくれますように……と思いました。


9-2. 9月13日

 ミラーレス一眼を買いました。

 だいぶ古い機種なので風景みたいな静的な被写体向き(というか動的な被写体の撮影は厳しい)ですが、まあ趣味で軽く触る程度なら……と思い購入しました。


9-3. 9月30日

 学生時代からお世話になったアルバイト先の営業最終日でした。自分が長年(といっても4年間)お世話になった店舗が閉店するのはとても寂しい気持ちでした。


10. 神無月

10-1. 10月8日

 みさき公園で開催された「MISAKI IDOL FES」に参戦しました。

 交通広告のおかげでみさき公園の存在は知っていましたが、実際に行くのは初めてでした。ド田……緑豊かな閑静な地で空気も澄んでおり、都会の喧騒から離れられて気持ちよかったです!
 撮影・声出し禁止の現場だったので、振りコピや推しジャンの多動オタクでした。9月からはファインダー越しにしかアイドルを見ていなかったので久々の振りコピでした。推しジャンは腰が悲鳴を上げましたが……。
 この日のMVPは舞台から熱血的なダンス指導(?)をしてくれた新生☆大阪24区ガールズの天王寺まほさんです。あの時は回らんくてごめんなさいでした(笑)

 この後は和歌山まで行き温泉を堪能した後、夜行バスへ乗り込みました。

 人生初和歌山なのにもかかわらず、夜も遅かったし乗車までの余裕もあまりなかったので和歌山観光は全くできていませんが、とても楽しい1日でした!


10-2. 10月9日

 夜行バスに揺られて東京へ。マクドで朝ご飯を食べた後、皇居周辺を散策しました。

かの有名な二重橋
国権の最高機関

 東京は現代的な施設が数多あるだけでなく、文化的・行政的にも重要な建築物も多く、見応えのある街ばかりで暇しませんね〜!

 その後は池袋へ行き、こんくえの「ケジメ」を見届けました。

 そして中央線に乗り込み立川へ。

 今回が初立川でした。友人たちは「立川はクソ」とか「まじで遠すぎ」とかととんでもない言われようたったので「一体どんだけ遠いんだ……」と不安でしたが、言うほどでしたね(笑)[淀屋橋〜枚方市を準急で移動するのと同等の所要時間]
 交通網に恵まれた市街地にお住まいの皆様はケチつけが多くて困りますわ〜!

 puzzle東京公演はゆりにゃとゆーながお休みでしたが、6人が全力で頑張っている姿がとても印象的でした。
 また、2ndアルバムの発売や、ゆりにゃからのビデオメッセージなど、今後も歩みを進め続けるDIALOGUE+に期待を膨らませられた公演でした。

 推しジャンの最高到達点を更新しました!緑のオタクなのでアンコールの最後の2曲がとんでもなくきつかったです。
 あと、僕は2階席だったので銀テープは降って来なかったのですが、1階席のログっ子さんが拾って僕に譲ってくれました。会場を出たところで配っているログっ子さんもいらしていて、温かい現場だなあと思いました。

 その後は町田の鳥貴族でこんくえと打ち上げをして、夜行バスに乗り込みました。


10-3. 10月10日

 朝起きたら梅田でした。夜行で往復した直後、しかも2日連続現場に行っているというのにまた現場でした🤗

 おかげさまで3日連続推しジャンチャレンジに成功しました。(これの翌日にも推しジャンをしているので4日連続成功しました)
 身体の疲労はエグかったですが、すごい楽しい怒濤の現場回し3連休でした!


10-4. 10月17日

 一眼レフを買いました。

 これはこれからカメラを買うみなさんへのアドバイスなんですけど、多少値が張っても最初からいい機種買っといた方が絶対にいいです。安いの買ったらすぐドナドナする羽目になるので……。


10-5. 10月25日

 推しの作曲家である田中秀和さんが逮捕されました。僕はフォロワーのRT経由でその報道を見たのですが、ただただショックでした。

 僕がオタクになったのは田中秀和さんの楽曲の影響でしたし、同氏の謙虚な姿勢やアニソンに傾ける情熱には尊敬の念を抱いていました。
 素人にもわかるほどすごい楽曲を書く方で、アニメ業界や作曲・音楽理論を嗜む人々の間でもかなり有名な作曲家でしたが、このような形で世間に知られたのは本当に残念ですし、悲しいです。楽曲で有名になって欲しかったな……。


10-6. 10月31日

 龍マス4周年でした。おめでとうございました。

 創設に携わった人間としては、卒業してからもコミュニティとして機能していることが本当に嬉しいですし、学舎や回生を超えて会員同士が仲良くしている姿が見られて作った甲斐があるなあとも思います。

 信じられん。老けたわ。


11. 霜月

11-1. 11月9日

ユーティリティープレイヤー認定を受けました。

 これからも精進します。


11-2. 11月12日

 MacOSをアップデートしたらデータが吹っ飛びました。

 Time Machineのおかげでなんとかなりました。バックアップは大事やで〜!
 あと、これは余談なんですけど、VenturaにアップデートしたらMicrosoft Officeの動作クソ重くなりました。Intelももう限界か……。


11-3. 11月23日

 こんくえの推しに認知されてしまいました。

 これまで認知されんように頑張ってきたのに……😢


11-4. 11月27日

 大学時代の友人・先輩とご飯を食べに行きました。

 この後はカラオケに行きました。

 MIX入れたら「言語版ブブゼラだ!」って言われて泣きました。
 それはさておき、大学を卒業してもなおこのように遊んでいただけることはとても嬉しいです。今後とも何卒よろしくです。


11-5. 11月29日

 4万円が溶けました。

 書き込み早くて快適やけど高えよ……


12. 師走

12-1. 12月2日

 人生で3つ目の免許を取得しました。今回は原付免許のみの取得ですが、いつか普通免許も取得したいです。あと免許証の写真めちゃくちゃ変になった🥲
 帰りは電車賃を浮かすために寝屋川市駅まで歩いてから電車に乗ろうと思ったのですが、改札を通ってすぐに人身事故で電車が止まったので結局試験場から家まで歩いて帰る羽目になりました🥲遠すぎ〜!


12-2. 12月7日

 デレマスの楽曲のストリーミング配信が始まりました!(といってもほぼGAME VERSIONですが)

 僕の担当アイドルの楽曲も配信されています。めちゃくちゃいい曲なのでぜひ聴いてみてください!


12-3. 12月18日

 ナナシス6+7+8thライブのDay3でした。

 3階の最前ということもあり着座での鑑賞でしたが、元々行く予定のないライブだったので、入場できただけでも感謝なセトリでした。

 セブンスシスターズとNI+CORAが揃っているのを見るのは4thぶり(4年ぶり)だったので久しぶりに見られて嬉しかったです。特に僕はアレサンドラ・スース(CV:大西沙織さん)担当超一流支配人なのでNI+CORAを久々に見られたのは本当に感慨無量でした。
 あとLe☆S☆CaのYELLOWはやはり感動しましたね。YELLOWを最後に聴いたのも4th(声優さんが変わる前最後のライブ)が最後やったので、ようやく呪縛から解放された気分になりました。Behind Moonの「繋いだ手のぬくもりがまだ消えない」、まじでよかった……。
 声優の現場はこれが年内最後でした。今年はDIALOGUE+とナナシスしか行けなかったので奇しくも飯塚麻結さんが皆勤賞でした。来年もお世話になります🐰🐝


12-4. 12月19日

 ナナシスのライブは公演時間が長く、最終の新幹線に間に合わないため潔く1泊しました。どういうわけか18日の13時半ごろに架線切れによる新幹線の運転見合わせが起こり、帰るのも大変そうだったので泊まってよかったとつくづく思います。あと止まる前に東京着いてよかったわ。
 それはさておき、19日は特に用事があるわけでもなかったので午前中は秋葉原を少し散策しました。

 その後、何の目的もなく渋谷・原宿・代々木・新宿をうろつきました。道中に明治神宮があったので参拝しました。

 東京はどこもかしこもビルが櫛比する大都会ですが、木々に囲まれた明治神宮はそんな都会の喧騒から離れられて心が洗われるようでした。
 いや〜、こんなに東京散策できるんやったら一眼レフ持って行っとけばよかったな〜、と少し後悔しました。


12-5. 12月21日

 DIALOGUE+のデジタルシングル「1000万回ハグなんだ」の発売日でした。

 8人が歌うフルバージョンを聴けるのを心待ちにしていました。毎度毎度神曲をありがとうございます……😭🙏


12-6. 12月25日

 社会科見学でした。

社会って広大無辺やなあ

 クリスマスはありがたいことに毎年友人が声をかけてくれるおかげで独り寂しく過ごすことがないのですが、現場でオタクとクリスマスを過ごすのは今年が初めてでした。


12-7. 12月28日

 オタクと忘年会でした。

 焼肉を食べた後はカラオケへ行きました。

 僕は普段はあんな人間ではありませんのでご安心ください。


12-8. 12月31日

 第6回ももいろ歌合戦でした。

 山下七海さんが武道館の舞台で「Majoram Therapie」をセンターで歌っているところを見られて嬉しかったです。

 舞台に立てば観客を魅了するパフォーマンスと人々を虜にする絶世のヴィジュアルを併せ持つ我が推し、恐ろしい……! 


13. おわりに -「残す」こと-

 薄々お気づきかと思われるのですが、僕以外の人物のツイートの引用数が昨年の「回顧2021」よりも増えています。僕のツイート数が減少したからです。
 縄文時代の研究をする際に『魏志倭人伝』を参照するのと同様に、自分の手元に史料が残っていなければ他から借りるほかありません。しかしながら、他者のツイートはあくまでもその人の視点による記録なので、僕の記録は断片的な記録でしかありません。自身の手で記録を残すことは、自身を顧みる上で重要なのです。
 今年はあまりにもRTマシーンすぎたので、来年は「自分の言葉」でツイートするように心がけたいです。
 今年も残すところあとわずかとなりました。どうぞよいお年をお迎えください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?