見出し画像

【株式投資攻略】ほぼ毎日エントリーし翌日決済するシンプルな売買方法〜会社員の方にもおすすめ〜

ソフトバンク(9984)の時系列データを例にした株式投資攻略ガイドです。閉場時間に注文を出すので、会社員の方も簡単に実行できるでしょう。

売買の条件は以下のようになります。

・1単元株からの取引が可能
・空売りもするので信用口座が必要
・ただしレバレッジは使わない
・買い増しや売り増しもしない
・15:00から翌日9:00までの閉場時に予約注文を入れる
・ほぼ毎日売買できるが必須ではない
・建玉を建てたら翌日の寄り付きで成行決済する
・できれば複数の銘柄でポートフォリオを作るのがおすすめ(もちろん1銘柄のみでも可能)

今回はソフトバンク株を例にしていますが、ほかの銘柄でも同じ方法で売買できます。ソフトバンク株の場合、2020年から2023年の4年間の利益率は最初の建玉価格に対して86.04%となっています。

やり方は以下のようになります。

※ 利益を約束するものではありません
※ 本記事の転記・転売は禁止します

ここから先は

279字 / 1ファイル
注文方法はシンプルに当日朝までに逆指値を入れておくだけなので、日中は値動きをチェックする必要はありません。 記事の内容は注文発注の方法と、期間内で注文が約定した日と価格、損益を記載しています。 株数は100株からでOKです。空売りもできれば値下がりリスクへの保険をかけることができます。 銘柄は増やしていきますので、マガジンをご購入いただいた時点のご購入金額ですべての銘柄のデータをご覧いただけます。銘柄数が増えればマガジン価格も高くなっていきます。

朝までに注文を出すだけのシンプルな株式売買の銘柄別データを集めています。株式売買の「技術向上」にお役立てください。 ※あくまでも個人的に…

ギャンブル依存対策活動の資金として活用させていただきます。