見出し画像

ヨーロピアンバーミーズってどんな猫②~ヨーロピアンバーミーズブリーダー~

------------------------------------------------
 カプセルはCFAという団体に登録しているヨーロピアンバーミーズ専門のキャッテリー(ブリーダー)です。キャットショーに出陳し、CFAのスタンダードに沿ったブリードを行っております。親猫遺伝子検査済(4項目)。
European Burmese Cattery CAPSULE
------------------------------------------------

今回は、ヨーロピアンバーミーズの美しく魅力的なルックス(外見)についてご紹介したいと思います!

シリウス~ライラックの男の子・子猫・まだキツンブルーの頃~

一番の特徴は筋肉質なボディ。
大型の猫ではありませんが、ずっしり重く、しっかりとした体つきをしています。

瞳。
目色はイエロー、ゴールド、そしてアンバー。
明るく輝いています。そして、大きなアーモンドアイです。
トップラインはやや湾曲しており、下のラインはまるみを帯びています。

ライラ~ライラックの女の子~

とってもきれいな目色です。
緑色がでないように気を付けなければいけません。

そして、被毛!
毛色は、ソリッドカラー(単色)とパーティカラーの合計10色です。
・ブラウン
・ブルー
・チョコレート
・ライラック
・レッド
・クリーム
・ブラウントーティ
・ブルートーティ
・チョコレートクリーム
・ライラッククリーム
★毛色のご紹介はこちらから★

シリウス~ライラックの男の子~

コートは非常に光沢があり、サテンのような質感です。アンダーコートはほとんどありません。

ぺっちゃん~チョコレートの男の子~

チョコレートカラーの子もとても美しいです。

ホリー~ライラッククリームの女の子~

女の子だけにパーティカラーの毛色があります。
パーティカラーはとても個性的で単色とはまた違った表情を持っています。

日本ではあまり知られていませんが、とても飼いやすく海外ではポピュラーな猫種です。

仔猫のお問い合わせはこちらから
🐈Click🐈


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?