見出し画像

力を抜いて、楽に生きる。

まだ薄暗い早朝に
「にゃお〜ん」と声がしている。

かすかに目を開けると

猫たちが
お腹がすいたと訴えている。


わかった
わかった

今起きるから…。


今日も私は、私のためにnoteを書く。



最近は
早めの朝ごはんをねだるのが
この子たちの日課になっている。

あのさぁ…


最近朝ご飯
早くないかい?

時間は5:20。



私もうちょっと
寝たい時もあるんだけど。


まぁ、とにかく
目が覚めたので

そのまま起きて
いつものごとく掃除を始めた。

ゆっくり動く。


今日は、1週間前に
卵巣のう腫で痛みがあったお腹を
再診する日だ。


予約はしてある。


とにかく早めに
準備をしていこう。

前回、予約なしで病院に行ったら
結局3時間もかかってしまった。




いつものように朝食は
手作り豆乳ヨーグルトにして

今日は
黒いてんさいオリゴ糖をかけた。

きなこと黒ゴマを
前もってミックスした粉を

多めに振りかけた。


サツマイモが好きだけど
それよりももっと
食物繊維が豊富なのは、

パラパラと乗せる小豆だ。


小豆は
デトックス効果が高い。

抗酸化作用も高く
満腹感もある。


多めに購入して
茹でて
冷凍して

その都度
トッピングできるようにしている。


小豆はそんなに
安いものでもない。

だけど、なぜか

あの赤黒い粒たちに
魅力的を感じてやまない。



病院で診察したら
卵巣は直径7ミリほど小さくなっていた。

痛みは前より
なくなったが、

まだ完璧に完治したわけではない。

少し様子を見ながら
普段の生活に戻せるといいだろう。



「もう無理に動かないで」


自分の身体が
そう叫んでいるようだ。



痛みはなくなったけれど
まだ右腹に少し違和感がある。


「私、いつ痛くなるかわからないよ?」

と、
卵巣が言っているようだ。


わかった
わかった

もう休むから…。



猫たちに言ったセリフのように
身体にも話している。


意志の力では
どうにもならないこともある。


その時に
できるのは

「ゆだねる」ということだ。


自分で
ああしよう、
こうしようとせずに

ただ、ゆだねる。


大体のことはね

コントロールしなくても
なるようになる。


地球も勝手に回っているし、
自然も勝手に成長する。


では私たちが
する事は何かと言うと、



気持ちを楽にしておけば
いいのだ。



大きなことはしなくったって
できる事はいっぱいあるし、


今休むことが
気分が良くなる事だったとしたら

気兼ねなくそうしていればいい。


ざぶ〜ん
ざぶ〜ん

繰り返す波のように
流れに身を任せて



猫を撫でて
横になって
好きな本を読んで
好きな音楽を聴いて
遠くの空でも見ながら
寝てたっていい。

気持ちが楽になる
この瞬間は

何の悩みなどない。


なんてそれは
幸せなこと。



頭の中は、いつだって自由だ。


過ぎてしまったことや
先の事を考えずに

今、この瞬間にいるだけで





もうリアルに
生きている感じがするではないか。


可愛い…

と思うこの瞬間に、
ここに…いよう。





明日もnote、
書けたらいいなぁ。




温かなお気持ちに感謝します💗