見出し画像

立ち向かいたいけど逃げたい

ついに逃げてしまうような行動を
起こしてしまうようになってきた。

プラス思考を意識するならばきっと
「逃げたいけど立ち向かいたい」

ここだけは本音を残したい・言わせて欲しい
体調まで揺らぎ出すと自分を守りたくなる。

結局、甘えているのかな?

みんなの声を聞くと好きだなあ・いいなあって
思うのに…その反面、

言葉一つ一つ、冗談でもそう受け止めきれなくなってきてるなあと気付く

周りから見たらサボってるように見えるし、
そういう人をやっている人ほど責めたくなるのかな?そりゃそうかあ…

でも私が他のことをしていることも何も知らないよね?
それぞれ人には出来る範囲と求めているものが違うよね?って言いたくなるよね…

お互い様?

変わりたい
変わるにもその具体的な方法がわからないよ

もしかして?
やめるっていう選択とか途中で止めるって選択を今までほとんどして来なかったこと

これが逆に今、選択をする・意思を伝える
という意味で変わる事にもなるのかな?

もう限界だと嘆いてみる日もいいかな?

とりあえずチョコレートたくさん食べて幸せを感じよう?罪な時間に…笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?