見出し画像

先輩から。自分に必要な言葉。

最近の悩みは、今までの中でかなり精神を不安定にさせてきたと感じる。

その悩みから解放されたい。逃げ出したい。
そう思うくせに逃げ出さない。

何がしたいんだ!と今までの相談相手にはそう思われていたんだろうけれど。
先輩に言われて気がついた。

本当はもう答えなんて自分の中で出ていて、
それでも今逃げ出すことを嫌だともがいてる。
少しでも変わる方法・考え方がわからないから悩んでいるんだろうと。その時言われたのが

「人生・仕事の結果=考え方×熱意×能力」

わたしに圧倒的に足りないのは考え方。
何をするにも気がつけばマイナス思考。
最近は全てが嫌で、1日の始まりすら暗く感じられつつあった。でも。考え方一つで世界が明るく感じられるのはわかる気がした。

そして、わたしの性格上、
大切な言葉は「小善は大悪に似たり」

何も言えなくなっていく自分。
でも何も考えていない訳じゃない。
言いたいこともある。でも怖さが勝つ。
わたしが言わなかったことで、誰かが悪になるならわたしがこの場で言うことがその人のためになるんだと知った日。
少しでも伝えていきたい。
例えそれが間違っている時があったとしても。今、若いうちにたくさん"恥は描き捨て"れば良い。

苦しい中の苦し言い訳じゃなくて、
苦しい中の楽しいを探せ!

これからのわたしはプラス思考!
これを心がけていく!宣言!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?