見出し画像

「愛すべき人間わーるど」中堅営業研修にて

人間は、本当におもしろい!
観察すれば、不思議なことや気づくことがいっぱいある・・・
愛すべき、人間たちのお話をしよう。

中堅営業研修にて

 サラリーマン時代のお話。
 僕が勤めていたのは、医療機器のメーカーで病院が対象となる会社でした。
 全国の中堅営業担当が集まる営業研修に参加したときのこと。
 (当時は、参加させられた感が強かったなぁ・・・)
 そこで、ロールプレイングをした。
 「ロールプレイングとは、実際の現場を想定してお客様と営業担当の役割をやってみて、出来た点、出来ていない点を評価することをいう。」
 北海道から参加された方が面白い人で、とてもリアリティを持ってDrを演じていた。
 相手役の人に、「君、もっと儲かる話もってきてよーー!」
 「ちょっとごめん。看護師さん、さっきの薬をこれだけ増やしといて・・・」
 あまりのリアルさに、僕たちはくすくす笑っていた。
 すると、研修会社の講師の人が、「すとーーーっぷ!まじめにやってください!」
 一瞬、しーーーーん。
 するとその北海道の人が、「いやぁ、リアリティあるんだと思うんですけど!」
 「まじめな研修ですから、まじめにやってください!最後のテストから減点しますよ!」
 
 するとまわりから、
 「それはひどすぎる!」
 「今のシーンはよくあるシーンですよ!」
 「今のも充分にまじめだー!」
 とブーイング!!
 
 さすがの講師もタジタジに・・・
 「・・・ま、ま、確かにそうなんですが・・・テーマと評価があるんですから・・」
 その日の夕食時は、参加者同士の結束がしっかり固まった夜となりました。
 その後の研修は、いい雰囲気とはいえないまま、終了となりました・・・・

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?