見出し画像

やらないと出来ないを理解すべき

どうも、本日は休日ですがノンビリしてても仕事の脳が切れない為、noteでも書いてアウトプットを重ねる電脳海賊です。

さて、自分は職業柄本当に沢山の人々と会話して来ました。
今の脳では不可能と言い切れる程、真面目に脳死会話時間

膨大に重ねて来た

ので脳死民達の思考や発言はマジで熟知しています。

脳死民にかなり多いタイプが本日のお題の

『やらない』『できない』の区別がついてない人でした。

最近の分かりやすい例を挙げますと

・スマホの新機能
・ネットバンクの所持
・証券会社の所持
・電子決済
・クレカリテラシー
・投資概念

などですかね。

己はPayPayが始まった頃に本当に神戸では最速に近いくらい店舗導入しました。それと同時に周りのお店にも『絶対装備した方が良い』と触れ込みましたが殆どのお店は無反応で己が言ってから半年後くらいからボチボチ導入して初期の特典とかを逃していました。

以前は一般顧客が来店できたので、一般顧客にクレカを使わない理由や電子決済を使わない理由を聞くと大抵

・面倒くさい
・怖い
・使いすぎるから

が多かったですね。
そしてコレも結構多かったのですが

周りにそういう事を教えてくれる人が居ないから

つーのがあったんですが、それは

貴方がアホやから周りもアホなんです

そりゃ賢い人達は教えてくれませんよ。教えたトコで自分に利益なんてないんだから。んでアホに関わったら基本的には損しか無いんだから。

賢い人達は馬鹿な人達が脳死で遊び呆けてる間に一生懸命勉強して未来の自分の為に独りで努力を積み上げています。

そして、アホな人達を喰い物にして稼ぎます。
それが間違いなく世の中の仕組みだから。

殆どの脳死民はこういう考えです

やろうと思ったら出来るけど今はやらない

恐ろしい事に自分がいつまでも選択肢を持ってる気で居るんですね。

そして大抵が『やらなくても今不便してねーし』とか言いますが新しい事を覚えれないので

・得できて無いだけ(即ち損)

なのにも気づかない、あるいは居直ってるだけですね。

断言します。

貴方は『やらない』では無く『できない』です

いつも誰かや世間や時の責任にして自発的に行動も無く、無知である事を正当化し続ける貴方ができる事は

・気づく事

のみです。
気づいた時点から物事は動きます。

未だにネットバンクの使い方や入金、送金の最新の方法を知らない人
クレカも脳死で昔から使ってる改悪クレカから最新のクレカに『面倒臭い』という理由で乗り換えない人

証券会社の証券口座は開設無料なのに装備しない人

コンビニでいつまでも小銭数えてモタモタ支払ってる人

アプリに有るのに物理カードを山程財布に入れて持ち歩いてる人

ポイントポイントとポイントカードで拘ってる癖にポイ活知らない人

家計簿もロクにつけないのに無駄にレシートが財布の中に溜まってる人

一度自分の脳を疑ってみては?
こういう文を見て意見は分かれますが

ムカつく人は大抵が上記の人だよね?
んで何でお前にそこまで言われなきゃならんのだ?ってムカついてるんだよね?

己は個人なんて攻撃しません
コレはバカに自動着弾する矢文だよ。

まぁ身内以外が脳死民で生きるのは何も問題無いけど
コレだけリスクを背負って攻撃的に文章書ける人なんて中々居ないので、もし貴方に何か刺さったのなら行動してみて欲しい。

『やらない』『できない』を理解して

やらなくては出来るようにならない

ってのを確信出来れば人生はとても生産的になり、景色を変えます。

脳内改革や自己啓発
セミナーなんかに金払って行かなくてもYouTubeで充分だよ!
YouTube Premiumの金ケチらずに学費と思って環境作りなっせ。

是非、頑張ってみてね。

今回はここまで!
記事が良かったらスキ貰えたら励みになります☆

Bon Voyage!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?