不真面目な全キャラVIPへの道-ピクミン&オリマー編

キャラ評価

VIP到達難易度:★★★☆☆
特殊システムを持つファイターではあるものの、ピクミンシステムにある程度慣れてしまえばキャラパワーの暴力でVIPまでの道のりを驀進出来るので難易度はそこまで高くない。上スママシーンだった頃はもっと簡単だったが……。
白と紫はある程度仕様についていく必要はあるが、赤黄青についてはそんなに神経質になる必要はない。強いて挙げるなら撃墜帯で青を前に出せたらいいということ、低い%で青で掴んだ時は後ろ投げを選ぶことだけ意識。

環境的に悪くはないが、カービィだけは滅茶苦茶きつくて使い手じゃないオリマーが彼に勝つのは不可能なのであきらめる。

よく使ったワザ

横必殺ワザ「ピクミン投げ」
差し込み(紫)、差し返し、対飛び道具、ピクミン捨てで使用。
これでピクミンを張り付けて行動をとらせたり、紫で差し込んだりするのが主目的。
特に紫と白を意識したく、紫は飛び道具として滅茶苦茶強いし白は火力がえげつない。白は手元にいても困るのであたるかどうかを気にせずにさっさと横Bで吐いていた。当たればラッキーくらいの気持ちで。
紫投げは手元にいる時はかなり便利で、とりあえずこれがいれば前方は基本万全といった具合。紫を出すためには2回ピクミンに死んでもらわないといけないので、しっかりこれを使って相手に消してもらったり場外に捨てたりしておきたい。
基本的には紫が手元にいるときは紫が前に出るように調整しておきたい。
サムスやルフレの飛び道具はこれで止まるので強い。

前空中攻撃
置きや対空で使う。あとはピクミンを剥がそうとするキャラを殴る用。
正直普通の技過ぎてあまり言う事はない。

上空中攻撃
対空、着地狩りで使用。とにかく展開が良く火力も高い。

下空中攻撃
暴れ、復帰阻止で使用。近距離でゴチャった時はとりあえずこれ振っておけばなんとかなる。着地硬直はあるので空中で出し終わるようにしておきたい。黄色がいるときの復帰阻止空下が強い。

通常空中攻撃+上強攻撃
着地の誤魔化しで使う。ヒットしたら基本は上強。上強と空Nはほぼほぼセットで使用。ガードされても上強でよい。
ピクミンがいない時に浮かされたらこれでなんとか戻るしかない。笛アーマーを合わせるのは難しいので……

横スマッシュ攻撃
置きやブッパで使用。紫、白がいる時は注意。
このワザの硬直自体はそんなでもないのだが、ピクミンは長い間動けなくなるのでそこだけ意識する。

下スマッシュ攻撃
近距離のごまかし、ガケつかまりなどに対して狙う。
ベクトルがえげつないし密着で2ヒットした時の火力がヤバい。
ピクミンの順番が2つ繰り上がることだけ注意したい。

投げ
正直そこまで積極的に狙えるもんでもないのだが、相手がビビり散らかしている時は通るのでそこをなんとかかぎつけたい。
低%は青以外は下、青は後ろに投げる。割と低~中%の青投げはそこまで警戒されていない印象だが、3匹先頭青の時は23%も入るので強い。
あと普通に青投げバーストは強い。赤以外も上投げで180%くらいで相手は死ぬ。青投げ撃墜以外は多分そんなに知られていないので寿命撃墜は通ると思う。

できた方がいいテクニック・コンボ

投げコンボ
青以外で下投げ空前とか。

上スマコンボ
上スマダッシュ上スマ空上。
高いコンボで展開もいいのだが上スマが対空で使えないため固執はしないようにする。

空N上強
着地誤魔化しの汚いムーブ。ガードされようがされまいがやる。

紫投げ上がり
紫ピクミンを持っているときのガケ上がりはガケ離し横Bが強い。
復帰の際に紫だけ手元に残しておくとよい。

立ち回り

とりあえず相手に1匹ピクミンを投げることから始まり、ピクミン投げに対する行動に打撃技を被せるという動きをとりたい。
赤黄青のピクミン投げは直接的リターンは低いものの使わない手は無い。黄色は電気系のキャラ(ルフレやサムスのNBとか)には刺さる。
紫は差し込み・差し返し・復帰阻止・ガケ上がりのごまかしなどさまざまな場面で使えるので、自分が紫を先頭に持っているかどうかは把握しておきたい。
白はピクミン投げと掴み以外が弱くいられてもまあ邪魔なのでさっさと相手の方向に投げて相手に処理してもらう。毒ダメ入れられたらラッキーくらいに思う。

撃墜は正直何でもいいが、白が撃墜の場面でいると邪魔なのでそこだけ注意する。
ブッパスマッシュ、確定反撃上スマ、青上投げをパなす、寿命撃墜の黄白紫上投げ、空後擦り、着地狩りや対空の空上、復帰阻止紫投げなど。

ちなみに対カービィは無理なのであきらめる。次の試合に備える。

ピクミンについての所感


技の威力は高いが紫ほどのパワーは無く、なんとも地味。
特に考えることは少ないと思う。寿命上投げが無いことくらいか。


特定キャラへの刺さりがいい他、判定がクソ広いので空下とかが強かった印象。


投げは強いがその分警戒されるのでなんとも。まあ、警戒されようと試合中1回は青投げが通るし撃墜力もクソ高いので関係ない。中盤の後ろ投げとかは結構通る印象。23%はでかすぎる。
体力が高いので紫紫青みたいな並びになるのはよくある。青青何かみたいな並びになることもたまにあるが、青は2匹いても別にうま味がないので2匹いる時は片方は場外に捨ててしまいたい。


こいつがいると一気に立ち回りが強くなると思う。こいつがいる時は立ち回りを紫用に微修正する必要がある。ガケ上がり、差し込み、復帰阻止は明らかにこいつが最強。紫2匹の並びになったらフィーバータイム。
こいつを引っ張り出すために、赤黄青白のピクミンを相手に処理してもらう必要がある。
紫は体力が高く相手に張り付けないこともあって死ににくいのでちゃんとピクミン投げをしていたら勝手に紫が2匹いるようになる。紫紫青の構成は割と狙ってなくても勝手にこうなることが多い。


使い手ならこいつを絡めて大幅にダメージを稼ぐのだろうが、非使い手なのでとにかく存在が邪魔。しかし紫を出すにはこいつを出さなければならないので、処理に困った。
手元に来てしまったらさっさと相手の方に投げて潰してもらい、運がよければダメージを稼ぐというのが役割だった。ガードされてしまうと処理してもらえないので、相手が動いたところに投げ込む。
撃墜はほぼ無いが、一応180%上投げは撃墜する。

終わりに

キャラが強い!オンのサムスにガン有利を付けられるのはこれとイヌくらいだろう。
増えなくてよかったと思う反面、いないキャラなのに強キャラとかいう立ち位置なせいで対策がはかどらないのはこまったところ。
特殊キャラの中では割ととっつきやすいと思うしお手本となる使い手もいるはずなのだが、なぜ増えないのかが不思議で仕方ない。やっぱ見た目か。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?