日記


 親友に召集が来たから、徴収事務所を襲ったらしい。
 戦争は悲しみのエンタメではないけれど、それでもこんな重みのある言葉を俺はこれから先の人生で言えるだろうかと、つい考える。

 
 公務員になろうとしている。勉強をカリカリしている。なんか本当に勉強ができているのか不安。

 明日、きちんと把握しようと思う。自分がどこまでできているのか。

 人は本当に希望を無くすと麻薬をするのか?

 「本当に」というのはゴミを漁らないと生きていけない家がない人とか軍が政治を仕切っている国の人とかのことです。

 ↑先程見た、タリバン統治でゴタゴタして福祉が崩壊している国の動画に影響されている。

 多分、こういう問題意識って一時的なものだけどね。私は満たされた国の満たされた人間だからあまりそれを目にしないので考える機会が少ないし、これから忙しくなれば目の前の生活しか目に見えなくなるので。

 自分惚気、いけます。

 机で作業してると、急に恋人が来て「アァ〜なんでそんなに可愛いの〜😍ぷにチャンなの〜アァ〜」と言い、ほっぺにキスしてという感じで頬を差し出してきたので、キスすると「アァガァー!!ギャギギグワー!!!!」と言いながら「バッサバッサ」って自分で効果音つけながら両腕で羽ばたいてどっか行った。意味が分からない。

 今Twitterで、女vs男が勃発している。
 具体的には女の陰湿で嫌な部分と、男の童貞っぽさから生まれる非生産的な憤りが戦っている。

 なんか30代ズボラ女性のイラストが、女にはツッコミどころ満載だったみたいで、(髪を洗濯バサミで束ねる、謎にブラの後ろだけを外して冷蔵庫を漁っている等)それにツッコんだら男が、いいやリアルだ、とか、これはイラストなので3次元と2次元を混合するな、とか、ツイフェミはすぐ騒ぐ、などと言い返している。

 なんかさ、世界ってゴチャゴチャしていて、それぞれの事象は同じ世界で起きたことなのに、世界観が違いすぎて、混乱するな。

 明日はもっと勉強をする。

 寝る。note終わり。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?