見出し画像

副業で歩き始めて走り出すまでNo34

お金の大学で有名な両学長の本も購入。

すっかり、いい影響をいただいています。

今まで固定費の見直しをしたことがなかった。

4月からのパート生活でどこまで固定費をしぼることができるか?

なんだか筋トレのようである。まるで、どれだけ不要な脂肪を減らすことができるか!

アパート生活なので、家賃の固定費と近隣と比べて、高いようであれば交渉してみるという。

アパートの相場を調べた。ところが、引っ越しは約二年前だったので、相場とも乖離がない。残念。



次に火災保険。契約時に2年で2万。年払いで言えば、1万。

これは、住まいる共済の見積もりであれば、脂肪である無駄少し落とせそう。明日電話と資料請求。


もう一つは、自動車保険。今まで、3年縛りでこの5月にそれが終わる。去年は、7万強の支払だった。両学長の話によると、車両保険はなくていいというので、なしでネットの保険に見積りを数社とってみる。

これは、スゴイ。2万5千前後まで、またまた脂肪のような無駄がはぶけそうである。


年払いといってもばかにならない。


知識をつければ、無駄を省ける。

知らないだけで、不安になって、高い保険料を払いたくない。

今は、必要なことと不要なことの線引きをしっかりしていく。


体づくりで、まずは、脂肪を落としから、筋肉をしっかりつけていくように、固定費の見直しで、無駄を落としてから、副業でがっちり稼ぐ。

よしやってみよう!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?