見出し画像

DIY

1ヶ月程前からサロンの模様替えをしています。
飾りっ気のない空間から少しずつ変えていこうと思っています。

今までワゴンのみでやってたのですが
収納チェストを並べて
サンプルのディスプレイも整理しています。

そして一番大きなことは床の張替。 
正確には貼り替えではなくフローリングの上から貼っただけ。

after

こんな感じです。まぁまぁ自画自賛🤭
ほんとは真っ白な床にしたかったけど
さすがに汚れが目立つので。
ジェルの蓋転がっていったり
筆を落としてしまったり
結構床を汚してしまうのです😅

なのでこんなベージュっぽい大理石調に。
汚れが全く目立たない優れもの。

before

もともとの色はこんなでした。
暖かいカラーの木目だったのですが…
ちょっとしたきっかけで貼り替えよう!ってなりました。

途中経過

こんな風にピースをはめていく感じ。
これがなかなか難しい😓
隙間があいたり、端っこはガタガタ。
膝は痛くなるし。
ちょっと後悔しながらも、もう引き返せないし
やるしかない。
しかも用意していた量では足りなくなり
中途半端な状態で10日程過ごすはめに😂

そして追加注文し分が今日やっと届いたので
ついさっき残りを仕上げてきました。

難関のコーナー

残していたのはここ。
角部屋で採光抜群の部屋なので
コーナーは斜めカットになってまして
ここはほんま難関でした。

コーナーafter

ぱっと見、ブラボーですよね😙
よーく見たらガタガタなんです🤭
でも細かいこと気にしてられなくなるくらい
膝が痛くて痛くて
もういいや!って何回も言いながら
ささっと仕上げました。

玄関も貼り替えたいと思ってましたが
しばらくはやりたくない。

貼り替えはこれで一旦終了ですが
模様替えはまだまだ続きます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?