見出し画像

・ハリアー・走行距離ごとの価格低下

今回は、トヨタの人気車種、ハリアーの中古車市場を調査し、
『走行距離ごとの価格低下』をグラフ化しました。

この記事では、
【①ハリアー 2.0 プレミアム】
【②ハリアー 2.0 エレガンス】
【③ハリアー 2.0 Z】
【④ハリアー 2.0 Z レザーパッケージ】
【⑤ハリアー 2.0 プレミアム アドバンスドパッケージ】
【⑥ハリアー 2.0 プレミアム 4WD】
の走行距離1万km増加ごとの価格低下を示しています。

ハリアーを購入検討中の方にとっては、
検討されている車両の「相場から見た価格の適正値を一目で知ることができ、
既に所有されている方にとっては、
乗り換え時期を検討する際の参考資料となりますので、ぜひ見て行ってください。

画像1

まず、グレードごとの流通割合と車体色ごとの割合をグラフ化し、
その2つの指標を合わせたチャートを作成しました。

このグラフからは、王道の車体色【白・黒】の二色で大半の割合を占めており、ハリアー2.0プレミアム・ハリアー2.0エレガンスの2つのグレードで市場の過半数を占めていることが分かります。


以降では、1万km走行距離増加するごとに低下する価格を示しています。
参考情報として、10年落ちのハリアーのリセールバリューは。約19%と言われています。
今回の検証においては、リセールバリューを考慮せず、単純な走行距離増加による価格低下を示しています。


ここから先は

1,054字 / 6画像

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?