見出し画像

ホワイトデー、お返しにしてはいけないこと

もうすぐホワイトデーですね。今年はうちの次男が同じ部活の女のコに友チョコをいただいたので、お返しを買ってきました。

画像1

春のパッケージがかわいい🌸ついでにスタバの桜🌸カップもかわいい💕

ホワイトデーのおもひで

今日はホワイトデーにまつわる思い出を一つ。
もう20年以上前のお話。高3のバレンタインデー、当時、一般の吹奏楽団に所属していた私。
そこで好きになった、年上のお兄さんにバレンタインデー前の練習日、手作りチョコレートケーキをプレゼントし、勇気を出して告白!!
バレンタインデー当日は確か、日曜日でお休み。その日にお礼にということで、ドライブデート。帰りに告白、OKのお返事をもらい、めでたくお付き合いすることに💕

その年のホワイトデー、彼氏からもらったのは、
なんと!手作りクッキー!!
手作りのケーキをもらったから、お返しも手作りで…というなんとまぁ、単純思考だったらしいのですが(笑)

お菓子作りの経験なんてないのに、悪戦苦闘して、生まれて初めて作ったクッキー。彼が四苦八苦しながら、作る姿を想像したら、おかしいやらうれしいやら。
しっかりラッピングまでされたクッキーを、持ち帰り、お家で一人、いただいたのです。初めて作ったから、あんまりおいしくはなかったけど😅でも、その気持ちがすごくうれしくて、幸せな夜でした。

翌日の朝・・・

私は、激しい腹痛に襲われました😱トイレから出られなくなるぐらいの。

そういえば、ちょっと生というか、粉っぽかったような…。あのクッキーが原因だったに違いないのですが、彼にはそんなことは言えなかったのは、言うまでもありません…。

ちょっとぬけた彼だったんだよなぁ。彼とは大学入って、遠距離になってから、別れてしまいましたが、毎年ホワイトデーが来ると思い出す、いい思い出です。

教訓

世の中の男性の皆さん、

慣れないことはするもんじゃありません。

彼女には、おいしいお菓子をあげましょうね!

我が子達にも教訓として、手作りなんてしたことないんやから、そんなことせず、美味しいお菓子をお返ししなさいと伝えています。

(あ、上手な方はいいんですよー。要は無理すんなってことです。)

よろしければ、サポートしていただけたら嬉しいです!ライターとして成長するための勉強資金にさせていただきます