見出し画像

直接授乳なんてもう知らない! 〜すこやかなるときも病めるときも搾乳機とともに〜

前回の記事にも書いた通り、娘がNICU入りをし、一旦自分だけ退院となりました。
ただ、いくらなんでも見たことも触ったこともない新生児をいきなり自宅に連れ帰る勇気はなかったので、行政サービスの母子同室入院なるものにお世話になることにしました(人生で初めて税金納めた恩恵を実感!笑)。

念願の母子同室体験の初日。はじめての授乳体験。

もちろん、一時退院していた間も前回の記事の通り、搾乳機をこまめにしていたので、お乳の出は万全の体制です。
どのくらい万全かというと、ちょっとつまめばピューピュー吹き出て牛になった気分を味わえるレベル。ちょっと前まで妊娠前のぺたんこバストに戻りかけていたのが嘘のよう。笑

そんな万全の乳なのに…いざ娘にくわえさせると痛い!
痛すぎる!!!こんなの続けるなんてぜったい無理!

しかもこんなに潤沢にミルクが溢れる私の乳をもってしても、15分授乳後の体重増加はたったの2グラム
マジでいい加減にしてくれ!って本気で思った。哺乳瓶で15分もあれば、規定量なんて余裕で飲み切るのに・・!

直接授乳、難しすぎるよ・・

全然飲んでもらえない直接授乳。
看護師さんになだめすかされ何回か授乳チャレンジをするものの、咥えるところまではなんとかたどり着くも全然吸い始める気配がない。

吸うってさ、能動的なアクションだから私のやれることの限界なんてとっくに超えてる。

ここは本人のやる気が起こってくれるのを待つしかないところだけど、上手に吸えない→母子共にイライラしてくる→娘ギャン泣きで手がつけられなくなるのスパイラルに突入。

しかも、直接授乳だとどれだけ飲めたかよく分からなくてめっちゃ不安になるし、飲み足りない娘がすぐにお腹を空かせて怒るので全然寝れずにメンタルもジリジリ削られていく。

結果、搾乳したミルクを哺乳瓶であげるスタイルに落ち着きました。

搾乳を哺乳瓶であげれば全部解決じゃない?という発想

色々と偶然が重なってこの方式に落ち着きましたが、これがすこぶる快適!

何ml飲んだか一目瞭然だから不安になることもないし、娘はNICUにいる間に哺乳瓶を完全マスターしているので授乳時間は10〜20分でサクサク済んでスムーズだし、私のかわいい乳首は黒ずんで伸びることもないし、退院後にはパパやじいじもきっと哺乳瓶授乳を楽しんでくれることでしょう。
そして何より必要量の母乳をきちんと飲めているので、娘は3時間おきの授乳タイム以外はぐっすり完全熟睡!

私も結構まとまった時間寝れるし、予定も立てやすい!
退院当日に近所の友達とお茶するほどに余裕。

もうずっと搾乳機×哺乳瓶授乳のスタイルで行こうと思うのでした・・・。

直接お乳をあげたい人もたくさんいるとは思うけど、自分のお乳を吸わせることにそこまでこだわりない人は試す価値ありでは?と思う次第です。

後日談

まだ試行錯誤中ですが、生後3週間経ったあたりから直接授乳も再び試み始めています。

直接授乳に再チャレンジし始めた理由

というのも、病院での搾乳→哺乳瓶授乳は使い捨てのパーツが支給されていたのでそんなに手間を感じなかったけど、自宅で同じことしようとすると搾乳のたびに洗い物〜消毒をするのが結構な手間なのよね・・。
特にレンチン消毒。眠くて仕方ない時にレンジ前で5分待つのが地味に辛い・・。

そして気分の問題かもしれないけど、機械搾乳だと乳の分泌量に限界がある気がする。
かなり張ってるな〜って時に絞って両胸で160mlがかろうじて取れる最大量って感じ。今はまだいいけど、あと数ヶ月したら一回に200mlとか飲むんでしょ?ちゃんと本物に吸ってもらって分泌量増やさないと完全母乳を続けるのは厳しいんじゃないかなって印象。

あと、夜中にうっかり寝過ごして娘をギャン泣きさせてしまった時にすぐに授乳できたらやっぱりいいなぁという、これまた親の勝手なエゴです。苦笑

やっぱりなかなか一筋縄ではいかない直接授乳

娘の方も生まれた直後と比べると格段に吸う力がついているのと、コツを心得ているので、乳首をかじられて痛い問題は無事に回避することができました。

が、哺乳瓶にすっかり慣れてしまったので、どうしても哺乳瓶の方が好きみたいです😢

機嫌がいい時しか咥えてくれないし、うっかり張り過ぎている時に直接授乳しようとするとミルクでむせて苦しそう。しかも直接授乳のあとはものすごい勢いで寝てる。。きっとかなり体力使うんだろうな・・。

世間の皆様が試行錯誤しまくって、それでもみんな大変だというのだから、なかなかどうして完璧に手間のかからない育児法なんて見当たらないですね。
直接授乳チャレンジしていたら、娘の睡眠サイクルがまたもや若干ずれてきてしまったので、ここ数日は睡眠優先で再び哺乳瓶頼りに戻り気味。

早くベストバランスに辿り着けるといいのだけど、試行錯誤してるうちにあっという間に卒乳しちゃうんだろうなぁ・・・。
辛いのなんの言っても1年ちょっとしかない乳児期間。「上手に育てる」意識はほどほどに、毎日を楽しんで思い出たくさんの育休にしようと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?